0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2022年3月の記事

終了式 2022.3.24

令和4年3月24日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

チリ新大統領がガブリエル ボーリッジさんに決まりました

 

本日、中学校終了式

中1と中2に皆さん

三学期おつかれさまでした

 

学校からの宿題も

比較的少な春休みです

弱点克服

得意教科の実力アップに最適の期間です。

しっかりと学習計画を立て

成績アップの新学年にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、3月25日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年3月29日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町幕府第8代将軍〔ア〕が、京都の東山に〔イ〕を建てた。代表的な〔ウ〕の建物である。
(2)墨一色で自然などを表現する〔ア〕が描かれた。〔イ〕がその技法を完成させた。
(3)
〔ア〕石庭のよう石や木をたくみに配置した庭が作られた。〔イ〕と呼ばれた人々が携わった
(4)〔ア〕が各地の農村の祭で楽しまれ、その合間には〔イ〕も演じられた。

答.
(1)ア.足利義政 イ.銀閣 ウ.書院造  
(2)ア.水墨画 イ.雪舟
(3)ア.竜安寺 イ .河原者
(4)ア.能 イ .狂言

祝 合格 2022.2.22

令和4年3月22日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

2022年2月22日 2が6つ並びました

 

少し遅くなりましたが

公立高校合格

おめでとうございます

 

合格の報告に来てくれた

塾生のみなさん

ありがとうございました。

〇高校で野球部に入ると言っていたHくん

姉と同じ◇高校に合格したMさん

高校入学後も、遊びに来てくださいね。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、3月23日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年3月24日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)鎌倉時代に、栄西が中国の〔ア〕からもたらした〔イ〕を飲む習慣が流行した。
(2)〔ア〕〔イ〕の親子が、猿楽に他の芸能の要素を取り入れた〔イ〕を完成させた。
(3)
〔ア〕は北陸や近畿、日蓮宗は〔イ〕や〔ウ〕の商工業者に広まった
(4)〔ア〕が京都の北山に〔イ〕を建立した。

答.
(1)ア.宋 イ.茶  
(2)ア.観阿弥 イ.世阿弥 ウ.能
(3)ア.浄土真宗 イ .京都 ウ.堺
(4)ア.足利義満 イ .金閣

合格発表 2022.3.17

令和4年3月17日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

馳浩 新石川県知事が誕生しました

 

いよい明日

公立高校合格発表です

 

第一志望校習に合格できているか

心配や不安に思っている

中3の皆さんも多いと思います。

 

必ず合格している

自信をもって結果を待ちましょう。

 

「合格しました」

嬉し報告を待っています

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、3月18日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年3月22日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町幕府、第8代将軍〔ア〕の時、将軍の跡継ぎ問題をめぐって、有力な守護大名の〔イ〕氏と〔ウ〕氏対立した。
(2)1の対立が原因で、京都を戦場に〔ア〕が始まり、約〔イ〕年続いた。
(3)この頃、実力のある者が、上の身分を倒す
〔ア〕の風潮が広まり、守護大名が成長して〔イ〕になった
(4)3イは、城の周辺に家来を集め〔ア〕を造り、独自の〔イ〕を制定した。

答.
(1)ア.足利義政 イ.細川 ウ.山名  
(2)ア.応仁の乱 イ.11
(3)ア.下克上 イ .戦国大名
(4)ア.城下町 イ .分国法

小学校卒業式 2022.3.15

令和4年3月15日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

北京パラリンピック 日本は金メダル4個獲得しました

 

 

小6の皆さん、

もうすぐ卒業式です

練習に実が入っていると思います。

 

中学校の生活は

今までと180度違います。

しっかり準備して

4月を迎えましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、3月16日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年3月17日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町時代、交通の盛んな場所に、物資を運ぶ〔ア〕、〔イ〕と呼ばれる運送業をかねた倉庫業者が活躍した。
(2)金銭を貸し付ける〔ア〕や〔イ〕などは、同業者ごとに〔ウ〕と呼ばれる団体を作った。
(3)京都では、
〔ア〕と呼ばれる裕福な商工業者によって都市の政治が行われ、〔イ〕が盛大に催された
(3)日明貿易や日朝貿易で栄えた〔ア〕や〔イ〕でも、自治が行われた。

答.
(1)ア.馬借 イ.問  
(2)ア.土倉 イ.酒屋 ウ.座
(3)ア.町衆 イ .祇園祭
(4)ア.博多 イ .堺

 

Bグループ入試 2022.3.10

令和4年3月10日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

北京パラリンピック 川除大輝選手がクロスカントリースキー男子20キロクラシカルで金メダルを獲得しました

 

本日、

公立高校Bグループ学力検査日ですね。

受験生の皆さん、

緊張すると思います。

今まで勉強してきたものが

100%発揮できることを祈ってます

 

明日は

面接試験ですね

今日の残り時間全部を

Bグループ面接の

準備に充てましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、3月11日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年3月15日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)15世紀、中山の王になった〔ア〕が沖縄島を統一し、〔イ〕を都とする〔ウ〕を建てた。
(2)14世紀、青森県の〔ア〕を根拠地とした〔イ〕氏がアイヌの人々と交易を行うようになった。
(3)室町時代、かんがい用の
〔ア〕、〔イ〕のふんや〔ウ〕が使われ、収穫が増えた
(3)〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕の栽培が広がった。

答.
(1)ア.尚氏 イ.首里 ウ.琉球王国  
(2)ア.十三湊 イ.安藤
(3)ア.水車 イ .牛馬 ウ.堆肥
(4)ア.あさ イ .くわ ウ.アイ エ.茶

1 / 41234
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ