0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2021年11月の記事

明日は期末テスト がんばれ塾生 2021.11.25

令和3年11月25日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

ベトナム ファム ミン チン首相が来日しました

 

本日、期末テスト

おつかれさま

 

今まで勉強してきた成果が

じゅうぶん発揮できましたか?

明日も期末テストです。

本日一日はテスト勉強だけで終えましょう

 

テスト時間はテストだけに集中

しっかり見直し

もったいないミスがゼロになるように

 

期末テスト得点アップ

楽しい冬休みにしましょう

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月26日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月30日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)日本国憲法は、〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕を国民の義務と定めている
(2)一定の年齢以上で全ての国民が選挙権を得られることを〔ア〕、一人一票の〔イ〕の原則がある
(3)2アイのほかに、代表を直接選出する〔ア〕、他人に投票内容を知られないようにする〔イ〕がある。
(4)政権を担当する政党を〔ア〕と呼び、現在は〔イ〕と〔ウ〕が〔ア〕である。

答.
(1)ア.普通教育を受けさせる義務 イ.勤労の義務 ウ.納税の義務  
(2)ア.普通選挙 イ.平等選挙 
(3)ア.直接選挙 イ .秘密選挙
(4)ア.与党 イ.自由民主党 ウ.公明党

勤労感謝の日 2021.11.23

令和3年11月23日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

アメリカ大リーグ エンゼルスの大谷翔平選手が国民栄誉賞を辞退しました

 

本日、勤労感謝の日

学校お休みですね

 

明日から期末テストの学校が多いようです。

本日一日はテスト勉強だけで終えましょう

 

期末テスト得点アップ

楽しい冬休みにしましょう

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月24日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月25日(木社会権には)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)社会権には〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕がある
(2)生存権とは、〔ア〕で〔イ〕的な〔ウ〕の生活を営む権利で、日本億憲法第〔エ〕条が定める
(3)労働組合を作る権利を〔ア〕、使用者と交渉する権利を〔イ〕、ストライキを行う権利を〔ウ〕と呼ぶ。
(4)投票する権利を〔ア〕と呼び、満〔イ〕歳以上の全ての国民に認められる。立候補する権利は〔ウ〕である。

答.
(1)ア.生存権 イ.教育を受ける権利 ウ.勤労の権利 エ.労働基本権  
(2)ア.健康 イ.文化 ウ.最低限度 エ.25 
(3)ア.団結権 イ .団体交渉権 ウ.団体行動権
(4)ア.選挙権 イ.18 ウ.被選挙権

学校休日 2021.11.18

令和3年11月18日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

ノーベル平和賞 マリア レッサさんとドミトリー ムラノフさんが受賞しました

 

11月20日(土)、21日(日)、23日の勤労感謝の日と

休日が続きますね

 

自分の時間が確保できた時は、

テスト勉強に充てましょう

 

毎日のテスト勉強計画をしっかりと立て

無駄がテスト週間にしましょう。.

 

期末テスト得点アップ

楽しい冬休みにしましょう

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月19日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月23日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)天皇は、日本国と日本国民統合の〔ア〕である、〔イ〕による〔ウ〕と〔エ〕にもとづいて〔オ〕を行う
(2)非核三原則とは、核兵器を〔ア〕〔イ〕〔ウ〕である。
(3)自由に生きる権利を
〔ア〕、人間らしく生きる権利を〔イ〕と呼び、アイをあわせて〔ウ〕と呼ぶ。
(4)精神の自由には〔ア〕の自由、〔イ〕の自由、〔ウ〕の自由、〔エ〕の自由がある。

答.
(1)ア.象徴 イ.内閣 ウ.助言 エ.承認 オ.国事行為  
(2)ア.持たず イ.作らず ウ.持ち込ませず 
(3)ア.自由 イ .社会権 ウ.基本的人権
(4)ア.思想・良心 イ.信教 ウ.集会・結社・表現 エ.学問

計画はしっかりと 2021.11.16

令和3年11月16日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

藤井聡太9段が竜王戦に勝利し 史上最年少で四冠を達成しました

 

期末テスト範囲表も配布され

毎日のテスト勉強に余念がないと思います

 

テスト範囲表はしっかりと見ましょう。

すべての範囲

全部の教材が期限までに終了できるよう

テスト勉強計画を立てましょう

 

家庭では、テスト勉強中心の生活になるよう

毎日の予定を立てておきましょう

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月17日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月16日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)日本国憲法はは、〔ア〕年〔イ〕月〔ウ〕日公布され、〔エ〕年〔オ〕月〔カ〕日に施行された
(2)日本国憲法の三つの原則は、〔ア〕〔イ〕〔ウ〕である。
(3)〔ア 国名〕の思想家モンテスキューは、
〔イ〕を著し、〔ウ〕を唱えた。
(4)〔ア 国名〕の思想家ルソーは、〔イ〕を著し、〔ウ〕を唱えた。

答.
(1)ア.1946 イ.11 ウ.3 エ.1947 オ.5 カ.3  
(2)ア.国民主権 イ.平和主義 ウ.基本的人権の尊重 
(3)ア.フランス イ .法の精神 ウ.三権分立
(4)ア.フランス イ.社会契約論 ウ.人民主権

期末テスト範囲表 2021.10.11

令和3年11月11日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

現職岸田文雄首相が第101代内閣総理大臣に就任しました

 

西尾市内の中学校では

11月末に期末テストが行われるようですね

 

テスト範囲表はスミから隅まで

しっかりと見ましょう。

すべての範囲

全部の教材が期限までに終了できるよう

テスト勉強計画を立て直しましょう

 

提出義務がある問題集は

できれば2回以上終えましょうね

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月12日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月16日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)鎌倉時代、一遍は、〔ア〕の札を配り〔イ〕を開いた。本山は神奈川県の〔ウ〕である
(2)日蓮は、法華経の〔ア〕を唱えれば救われると説き、山梨県の〔イ〕を本山とした。
(3)〔ア〕は臨済宗
、〔イ〕は曹洞宗を開き、〔ウ〕によってさとりを得ようとした。
(4)1.アの本山は京都府の〔ア〕、1イの本山は福井県の〔イ〕である。

答.
(1)ア.念仏 イ.時宗 ウ.清浄光寺  
(2)ア.題目 イ.久遠寺 
(3)ア.栄西 イ .道元 ウ.座禅
(4)ア.建仁寺 イ.永平寺

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ