0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2021年10月の記事

10月も終わりますね 2021.10.28

令和3年10月28日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

プロ野球 セリーグはヤクルト パリーグはオリックスが優勝しました

 

10月も残り少なくなりました

体育大会や中間テストなど

忙しい一ヶ月でしたね。

 

10月一ヶ月を振り返り、勉強面と生活面の

11月の目標を立てましょう

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月29日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年11月2日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)朝廷の勢力を回復しようとしていた〔ア〕上皇は、鎌倉幕府第3代将軍〔イ〕が暗殺されると兵を挙げた
(2)1の乱を〔ア〕と呼び、破れた1アは〔イ〕に流され、朝廷を監視するため〔ウ〕が置かれた。
(3)1232年、執権〔ア〕は評定での判断の基準を決めた〔イ〕を制定した。

(4)〔ア〕は、御家人の統率を、〔イ〕は、幕府の財政を行った

答.
(1)ア.後鳥羽 イ.源実朝  
(2)ア.承久の乱 イ.隠岐 ウ.六波羅探題
(3)ア.北条泰時 イ .御成敗式目
(4)ア.侍所 イ.政所

 

学芸会 2021.10.26

令和3年10月26日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

スキー女子ジャンプ日本選手権 高梨沙羅選手が史上初5連覇で優勝しました

 

先週末に学芸会が行われた

小学校が多かったようですね

新型コロナウィルス感染拡大防止により

練習や観劇方法に制約があったと聞きました

 

学校行事が例年通り

行われているようです。

ケガや事故がないように

体調管理に気をつけましょう

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月27日(火)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年10月28日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)源頼朝は神奈川県の〔ア〕を本拠地として、弟の〔イ〕に平氏を攻めさせ、平家は〔ウ〕で滅んだ。
(2)源頼朝は、1185年、国ごとに〔ア〕、荘園や公領ごのち〔イ〕を置くことを朝廷に認めさせた。
(3)将軍に忠誠を誓った武士を〔ア〕と呼び、京都の鎌倉幕府を警護した。これを〔イ〕と呼ぶ。

(4)2代目将軍〔ア〕と3アとの争いなどが起こり、幕府の実権は〔イ〕が握った

答.
(1)ア.鎌倉 イ.源義経 ウ.壇ノ浦  
(2)ア.守護 イ.地頭
(3)ア.御家人 イ .奉公
(4)ア.源頼家 イ.北条時政

体調管理しっかりと

令和3年10月21日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

熊本県 阿蘇山が噴火しましした

 

最近、朝晩が冷えますね

本日の天気予報では

11月中旬の気温とのlことでした。

 

カゼや部活中のケガなど

体調管理に気をつけましょう

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月22日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年10月26日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)後三条天皇のあとをついだ〔ア〕天皇は、〔イ〕となった後も政治を行った。これを〔ウ〕と呼ぶ。
(2)〔ア〕に勝利した平清盛は、武士で初めて〔ア〕となった。
(3)平清盛は、〔ア〕の港を整備して、中国の〔イ〕と貿易を行った。

(4)源氏を中心とした勢力が平氏に兵をあげた。この中心が伊豆の〔ア〕、長野県の〔イ〕であった

答.
(1)ア.白河 イ.上皇 ウ.院政  
(2)ア.保元の乱 イ.太政大臣
(3)ア.神戸 イ .宋
(4)ア.源頼朝 イ.源義仲

体育大会 Ⅱ 2021.10.19

令和3年10月19日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

第49回 衆議院議員選挙が公示されました

 

本日、体育大会ですね

絶好の体育大会

お天気ですね。

毎日の練習の成果を

充分に発揮してください

 

怪我や体調管理に注意して

中学校の思い出を

たくさん作ってくださいね

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い二学期にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月20日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年10月21日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)10世紀、関東地方で〔ア〕、瀬戸内海で〔イ〕が反乱を起こした
(2)成長した武士団の中でも、天皇の子孫である〔ア〕と〔イ〕が有力であった。
(3)11世紀、東北地方でおこった2つの乱〔ア〕〔イ〕をしずめたと〔ウ〕が東日本へ勢力を広げた。

(4)12世紀、東北地方では〔ア〕を拠点にした〔イ〕が勢力をのばし、極楽浄土を再現した〔ウ〕を建立した

答.
(1)ア.平将門 イ.藤原純友  
(2)ア.源氏 イ.平氏
(3)ア.前九年合戦 イ .後三年合戦 ウ.源義家
(4)ア.平泉 イ.奥州藤原氏 ウ.中尊寺金色堂

体育大会 Ⅰ 2021.10.14

令和3年10月14日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

議カリブ海の国 バルバトスがエリザベス女王を君主とする立憲君主制を廃止します

 

体育大会が近づいてきましたね

毎日の練習に

力が入っていると思います。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止により

例年とは違う体育大会になりそうですね

 

中学校の思い出を

たくさん作ってくださいね

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い10月にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月13日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年10月14日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試テストに出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕年〔イ〕月〔ウ〕日、日本国憲法が公布され、〔エ〕年〔オ〕月〔エ〕日に施行された
(2)日本国憲法は、〔ア〕〔イ〕〔ウ〕の三つを基本原理とした。
(3)日本億憲法では、天皇は〔ア〕を失い、国と国民統合の〔イ〕となった。

(4)日本億憲法では、〔ア〕を代表する〔イ〕が〔ウ〕の〔エ〕機関となった

答.
(1)ア.1946 イ.11 ウ.3 エ.1947 オ.5 カ.3  
(2)ア.国民主権 イ.基本的人権の尊重 ウ.平和主義
(3)ア.統治権 イ .象徴
(4)ア.国民 イ.国会 ウ.国権 エ.最高

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ