0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2021年5月の記事

全国学力テスト 2021.5.27

令和3年5月27日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

改正少年法が成立しました

 

本日、小6と中3対象の

全国学力テスト実施中ですね

 

明日の新聞やインターネット上で

学力テスト問題が公開されると想います。

 

小学生、中学生の皆さん

今後、このようなテストを受けることになります。

予習のつもりで、見ておきましょうね

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、5月28日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年6月1日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)3世紀頃、中国では後漢が滅び、〔ア〕〔イ〕〔ウ〕の三国に分かれて争った
(2)日本には、〔ア〕という国があり、女王〔イ〕が治めていたと、中国の歴史書〔ウ〕に記載がある。
(3)2イは、中国に遣いを送り、皇帝から〔ア〕という称号と〔イ〕、〔ウ〕100枚を贈られた

(4)3世紀、近畿地方に〔ア〕が生まれ、王や貴族の墓として〔
イ〕が作られた

答.
(1)ア.魏 イ.呉 ウ.蜀  
(2)ア.邪馬台国 イ.卑弥呼 ウ.魏志倭人伝
(3)ア.親魏倭王 イ .金印 ウ.銅鏡
(4)ア.大和政権 イ.古墳 

中間テスト おつかれさま 2021.5.25

令和3年5月25日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

大相撲5月場所 照ノ富士が幕内優勝でした

 

中間テストおつかれさまでした

 

テスト答案が返却されると思います。

中間テストと同じような問題が

期末テストにでるかもしれません

授業には積極的に参加しましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、5月26日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年5月27日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)稲作とともに〔ア〕や〔イ〕などの金属器も伝わり、もともと武器であった〔ウ〕や〔オ〕は祭で使われるようになった
(2)この時代の代表的な遺跡は、静岡県の〔ア〕、佐賀県の〔イ〕がある。
(3)中国の歴史書〔ア〕には、紀元前1世紀頃、日本には〔イ〕あまりの国があり、〔ウ〕を通じて漢に
使いを送った。
(4)日本の〔ア〕の王は、後漢の皇帝から〔
イ〕と刻まれた金印を授けられた

答.
(1)ア.青銅器 イ.鉄器 ウ.銅剣 エ.銅矛  
(2)ア.登呂遺跡 イ.吉野ヶ里遺跡
(3)ア.漢書 イ .100 ウ.楽浪郡
(4)ア.奴国 イ.漢倭奴国王 

学校休日を有効活用 2021.5.20

令和3年5月20日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

改正ストーカー規正法が成立しました

 

来週から中間テストが始まる

中学校が多いようですね

 

テスト勉強も

順調に進んでいると思います

 

5月22日(土)と23日(日)は

まとまった勉強時間が確保できる

最後の2日間です。

 

しっかり計画を立て

有意義な週末にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、5月21日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年5月25日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)日本では、1万2000年程前、縄目の文様をつけた〔ア〕が作られ、食べ物の残りかすを捨てた〔イ〕ができた
(2)人々は、〔ア〕に住み、大人になったことを示す儀式として〔イ〕が行われた。
(3)死者の霊の災いを防ぐため〔ア〕が行われ、豊かな生産を祈るために〔イ〕もつくられた

(4)紀元前4世紀頃、〔ア〕から〔
イ〕が伝わり、収穫した米を〔ウ〕に蓄えた

答.
(1)ア.縄文土器 イ.貝塚  
(2)ア.たて穴住居 イ.抜歯
(3)ア.屈葬 イ .土偶
(4)ア.朝鮮半島 イ.稲作 ウ.高床倉庫 

中間テスト範囲表 2021.5.1

令和3年5月18日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

国民投票法改正案が成立しました

 

来週から中間テストが始まる

中学校が多いようですね

 

テスト範囲表も配布されたと思います

 

範囲表はしっかり見ましょう。

全ての単元、教材が終えられるようにしましょう。

提出物だけで、テスト勉強が終了しないように

しっかり計画を立てましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、5月19日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年5月20日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)紀元前3世紀、〔ア〕の〔イ〕が中国を統一し、はじめて皇帝を名乗った
(2)1は、北方民族の侵入を防ぐため〔ア〕を建設したが、統一後15年で〔イ〕に滅ぼされた。
(3)2イは、紀元前2世紀の〔ア〕のときに、朝鮮半島に〔イ〕を設けた

(4)2イは、〔ア〕を通って、中国から〔
イ〕が西方にもたらされ、西方からは〔ウ〕〔エ〕が伝わった

答.
(1)ア.秦 イ.始皇帝  
(2)ア.万里の長城 イ.漢
(3)ア.武帝 イ .楽浪郡
(4)ア.シルクロード イ.絹織物 ウ.馬 エ.ぶどう 

新学年 一ヶ月 2021.5.13

令和3年5月13日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

デジタル庁が9月に発足します

 

新入学、新学年から一ヶ月経過しました

 

新しい環境には慣れましたか

 

緊張や戸惑いなどがあり、

精神的、体力的に疲れていると思います。

今週末に、しっかりケアしてくださいね。

 

5月末には中間テストがあります。

早めの切り替えで、自己ベストをめざしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、5月14日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年5月18日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)中国では、紀元前16世紀頃、〔ア〕流域に〔イ〕という国がおこった
(2)1イでは、〔ア〕を使用し、漢字のもとになった〔イ〕が使われた。
(3)1イは、〔ア〕によって滅ぼされ、その後、多くに国が争う〔イ〕時代に入った

(4)この頃、〔ア〕製の兵器が広まり、孔子が説いた〔
イ〕の教えも生まれた

答.
(1)ア.黄河 イ.殷  
(2)ア.青銅器 イ.甲骨文字
(3)ア.周 イ .春秋戦国
(4)ア.鉄 イ.儒教 

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ