0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2020年9月の記事

9月も終わりますね 2020.9.29

令和2年9月29日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

大相撲秋場所 関脇正大が初優勝しました

 

平坂中の皆さん

中間テストおつかれさまでした。

10月に中間テストがある皆さんは、

早め、早めに提出課題を終えましょう

 

9月も終わりますね

短い夏休みで、猛暑でしたが

体調は崩していませんよね。

中間テスト、私立高校説明会、体育大会など

行事が多い10月です。

実り多い一ヶ月にしましょう

 

中3の皆さん、

二学期内申は私立高校入試に直結します

毎日を充実させましょう。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月30日(水)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年10月1日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)1919年にドイツで成立した〔ア〕は〔イ〕を保障した世界最初の憲法である。
(2)1889年、日本で制定された〔ア〕は、人権を〔イ〕が〔ウ〕としてあたえた
(3)1945年、日本は〔ア〕を受け入れ降伏し、〔イ〕の作成した原案をもとに憲法改正草案をつくった
(4)日本国憲法は、〔ア 年月日〕に公布され、〔イ 年月日〕に施行された。

答.
(1)ア.ワイマール憲法 イ.生存権  
(2)ア.大日本帝国憲法 イ.天皇 ウ.臣民ノ権利
(3)ア.ポツダム宣言 イ.GHQ
(4)ア.1946年11月3日 イ.1947年5月3日

明日は中間テスト がんばれ平坂中塾生 2020.9.24

令和2年9月24日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

新党 立憲民主党が誕生 枝野幸夫新代表が就任した

 

平坂中の皆さん

今日のてすとはどうでしたか?

いよいよ明日、最終日ですね

 

散々、言われていると思いますが

テスト受験上の注意を再確認です

 

①テスト時間は全部使って しっかり見直し

②文字はていねいに

③答案用紙に空欄は作らない

 

中間テストで

自己ベスト達成

楽しい冬休みにしましょう

 

中3の皆さん、

二学期内申は私立高校入試に直結します

毎日を充実させましょう。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月25日(金)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年9月29日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)日本国憲法はの3つの基本原理を答えましょう。
(2)天皇は日本国民統合の〔ア〕であり、〔イ〕の〔ウ〕と〔エ〕にもとづき〔オ〕のみを行う
(3)ロックは〔ア〕を著し、〔イ〕を説いた。モンテスキューは〔ウ〕を著し〔エ〕を唱えた
(4)非核3原則を答えましょう。

答.
(1)国民主権 平和主義 基本的人権の尊重  
(2)ア.象徴 イ.内閣 ウ.助言 エ.承認 オ.国事行為
(3)ア.統治二論 イ.抵抗権 ウ.法の精神 エ.三権分立
(4)もたず つくらず もちこませず

連休最終日 2020.9.22

令和2年9月22日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

デジタル庁が新設されました

 

今日で4連休終了ですね。

中学生の皆さん、中間テスト勉強は順調ですか

 

「連休中、あまり勉強できていなかった…」という

皆さん、今日だけは

テスト勉強中心の1日にしましょう

 

中3の皆さん、

二学期内申は私立高校入試に直結します

毎日を充実させましょう。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月23日(水)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年9月24日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)インドの〔ア〕流域に文明が発達したが、紀元前1500年頃、〔イ〕が進入した。
(2)1の文明では、〔ア〕を最高の身分とする〔イ〕がつくられた
(3)〔ア〕に生まれた〔イ〕は、仏教を開き、イエスは〔ウ〕を広めた
(4)ムハンマドは、〔ア〕を開き、唯一絶対の神〔イ〕を信仰し、その教えは〔ウ〕にまとめられた。

答.
(1)ア.インダス川 イ.アーリア人 
(2)ア.神官 イ.カースト制
(3)ア.インド イ.シャカ ウ.キリスト教
(4)ア.イスラム教 イ.アラー ウ.コーラン

4連休 2020.9.17

令和2年9月17日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

菅義偉第99代内閣総理大臣が誕生です

 

今週末は4連休があります。

部活動など、学校の行事もあるようです

 

9月末には中間テストがあります。

学校の予定以外はテスト勉強

時間を有効に使いましょう

今回こそは、

「勉強時間が少なかった…」

との反省がないようにしましょう

 

同じことのくり返しでは、

結果も同じです。

 

中3の皆さん、

二学期内申は私立高校入試に直結します

毎日を充実させましょう。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月18日(金)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年9月22日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)エジプトでは、〔ア〕流域に文明が発達し、国王の墓として〔イ〕が作られた。
(2)エジプトでは、〔ア〕文字が使われ、1アの氾濫を知るため〔イ〕が発達した
(3)〔ア〕と〔イ〕川流域の〔ウ〕にも文明が発達した。月を基準とした〔エ〕が使われた。
(4)3の文明では〔ア〕文字が使われ、時間を〔イ〕ではかり、1週間を〔ウ〕日とした。

答.
(1)ア.ナイル イ.ピラミッド 
(2)ア.象形 イ.天文学
(3)ア.チグリス イ.ユーフラテス ウ.メソポタミア エ.太陰暦
(4)ア.くさび形 イ.60進法 ウ.7

テスト範囲表 2020.9.15

令和2年9月15日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

祝 女子テニス大坂なおみ選手 全米オープン2度目の優勝

 

西尾市内では9月末に中間テスト

範囲表が配られた学校もあるようです

 

テスト範囲表はしっかりと見ましょう。

提出課題を期限内に終われるように計画を立てましょう。

テスト勉強のポイントに記載されている事項は、

完全に得点できるよう、しっかりと勉強しましょう

 

これまでの自宅学習の反省点や改善点を

今回こそは必ず実行しましょう。

 

同じことのくり返しでは、

結果も同じです。

 

中3の皆さん、

二学期内申は私立高校入試に直結します

毎日を充実させましょう。

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月16日(水)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年9月15日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)現在知られている最も古い人類は、〔ア〕にあらわれた〔イ〕である。
(2)今から250万年程前にあらわれた〔ア〕は、石を打ち欠いた〔イ〕を使った
(3)今から20万年程前に、現在の人類の直接の祖先である〔ア〕があらわれた。この時代を〔イ〕と呼ぶ
(4)今から1万年程前、〔ア〕が発明され、食物を煮炊きするようになり、表面を磨いた〔イ〕がつくられた。

答.
(1)ア.アフリカ イ.猿人 
(2)ア.原人 イ.打製石器
(3)ア.新人 イ.旧石器時代
(4)ア.土器 イ.磨製石器

1 / 3123
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ