0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2020年7月の記事

期末テストはどうでしたか? 20207.30

令和2年7月30日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

ボーイングは「ジャンボ」の愛称で親しまれた大型機「747」シリーズの生産を2022年に終了すると発表した

期末テスト終わりましたね。

結果が気になりますね

 

来週からは答案が返却されると思います。

自宅でのテスト勉強方法や時間など

テスト週間時の毎日の生活を振り返ってみましょう。

 

できれば、これからに向け、

具体的な目標が立てられると良いと思います

 

「新しい生活様式」に早く慣れて

中学生活を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗いとうがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月31日(金)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年8月4日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)明治時代、暦は〔ア〕が採用され、1日を〔イ〕時間、1週間を〔ウ〕日と定めた
(2)〔ア〕は「学問のすすめ」を著し、中江兆民は〔イ〕の思想を紹介した
(3)2アは〔ア〕、新島襄は〔イ〕という私立学校を創設した
(4)1871年、政府は〔ア〕〔イ〕〔ウ〕を単位とする新しい貨幣制度を導入した。

答.
(1)ア.太陽暦 イ.24 ウ.7 
(2)ア.福沢諭吉 イ.ルソー
(3)ア.慶応義塾 イ.同志社
(4)ア.円 イ.銭 ウ.厘

明日も期末テスト がんばれ塾生 2020.7.28

令和2年7月28日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

広島県で発見された昆虫ハネカラシの新種がヒバゴンと命名されました

今日の期末テストはどうでしたか?

明日もテストが続きますね

 

もったいないミスが

なるべく少なくなるように

テスト時間は全部使って

しっかり見直しをしましょう。

 

9教科で、イージーミスを1つ減らせば、

合計得点が18点くらいは上がります。

18点上がれば、学年順位も上がるはずですよね。

 

今回の期末テスト

中3の皆さんにとっては、

高校入試に直結する大切なテストです。

 

「新しい生活様式」に早く慣れて

中学生活を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗いとうがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月29日(金)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年7月23日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中2歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)政府は1872年、〔ア〕を発表し、〔イ〕歳以上のすべての〔ウ〕に小学校教育を受けさせた
(2)1873年に〔ア〕が出され、満〔イ〕歳以上の男子は兵役の義務を負うこととなった
(3)1873年、〔ア〕が行われ、土地所有者に〔イ〕を発行し、地価の〔ウ〕%を〔エ〕で納めさせた
(4)〔ア〕づくりぼ欧米風の建物が増え、道路には〔イ〕や〔ウ〕走った。

答.
(1)ア.学制 イ.6 ウ.男女 
(2)ア.徴兵令 イ.20
(3)ア.地租改正 イ.地券 ウ.3 エ.現金
(4)ア.れんが イ.馬車 ウ.人力車

4連休ですね 2020.7.23

令和2年7月23日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

今季から新創設されたISUスケーティング アワード、羽生結弦選手が初代最優秀選手賞 MVSを受賞

今日から4連休ですね。

テスト勉強の計画は実行できていますか

 

この4日間の勉強量で

期末テスト得点が決まります。

範囲表をしっかり見て

充実した4日間にしましょう。

 

連休をムダにしないよう

7月23日(木)~26日(日)は教室を開けます。

集中してテスト勉強しましょう。

 

今回の期末テスト

中3の皆さんにとっては、

高校入試に直結する大切なテストです。

 

「新しい生活様式」に早く慣れて

中学3年間を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗いとうがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月24日(木)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年7月23日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中2歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)政府は1868年、新しい政治の基本方針を示す〔ア〕を発表し、江戸を〔イ〕と改めた
(2)〔ア〕を出し、土地と人民を政府に返さ、藩を廃止し府と県を置く〔イ〕を行った
(3)〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕出身者が要職を独占したため、藩閥政治と呼ばれた
(4)平民も〔ア〕を名乗ることができ、〔イ〕や〔ウ〕と呼ばれる身分を廃止した。

答.
(1)ア.五箇条の御誓文 イ.東京 
(2)ア.版籍奉還 イ.廃藩置県
(3)ア.土佐 イ.薩摩 ウ.長州 エ.肥前
(4)ア.名字 イ.えた ウ.ひにん

 

テスト範囲表 2020.7.21

令和2年7月21日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

藤井聡太7段が棋聖戦に勝利 初タイトルを獲得しました

期末テスト範囲表が配布されましたね。

テスト勉強は順調ですか

 

範囲表はしっかりと見ましょう。

テストに出すと記載されている項目は

確実に得点しましょう。

 

万全の準備で、新学年を優位に進めましょう。

7月25日(土)と26日(日)は教室を開けます。

ムダのない週末にしましょう。

 

今回の期末テスト

中3の皆さんにとっては、

高校入試に直結する大切なテストです。

 

「新しい生活様式」に早く慣れて

中学3年間を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗いとうがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月22日(水)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年7月23日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中3国語編 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)パンをくれるぞ、といったムジャキシロモノであった
(2)彼の日本語はタッシャネンキが入っている
(3)大日本テイコクニクんでいる
(4)あれ地をカイコンする様子をカントクする。

答.
(1)無邪気 代物 
(2)達者 年季
(3)帝国 憎
(4)開墾 監督

 

 

計画をしっかりと 2020.7.16

令和2年7月16日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

テニス全英オープンの中止が発表されました

7月後半に期末テストがありますね。

毎日のテスト勉強は順調ですか

 

テスト週間突入、目前の週末になります。

部活など、予定が入っていると思いますが

テスト対策を優先にしましょう。

 

早めの準備で、新学年を優位に進めましょう。

7月18日(土)と19日(日)は教室を開けます。

ムダのない週末にしましょう。

 

今回の期末テスト

中3の皆さんにとっては、

高校入試に直結する大切なテストです。

 

「新しい生活様式」に早く慣れて

中学3年間を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗いとうがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月17日(金)は教室を開けます。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2020年7月21日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中1地理編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)日本のように、国土が海洋にか込めれている国を〔ア〕、国土が全く海に面してない国を〔イ〕と呼ぶ
(2)マツ、モミなどは、シベリアを代表する樹木で、広大な〔ア〕の森林を〔イ〕と呼ぶ
(3)サハラのふちという意味の〔ア〕では、羊、やぎなどの〔イ〕が行われていた
(4)3の地域は〔ア〕帯であり、地下水がわきでる〔イ〕以外では樹木はほとんど育たない。

答.
(1)ア.海洋国 イ.内陸国 
(2)ア.針葉樹 イ.タイガ
(3)ア.サヘル イ.遊牧
(4)ア.乾燥 イ.オアシス

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ