0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2019年6月の記事

平坂中の皆さん 期末テストおつかれさま… 2019.6.13

令和1年6月13日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

犬猫に「マイクロチップ」装着を義務付けることなどを柱とする改正動物愛護法が成立した。

 

平坂中の皆さん、

期末テスト1日め、おつかれさま

テスト受験しての感想はどうでしたか?

 

明日もテストがあります。

今日1日は、明日のテスト教科の勉強で

一日を終えましょう

 

期末テスト得点アップ

高校受験を優位にすすめましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、6月12日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204   6月15日(土) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月15日(土) 平坂校 期末テスト対策勉強会
   6月16日(日) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月16日(日) 平坂校 期末テスト対策勉強会
      6月16日(火) 岡崎校舎 過去問演習
     6月20日(木) 岡崎校舎 英語暗記演習
   
                 
          

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年7月9日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)秦の始皇帝は、北方民族の侵入に備え〔ア〕を建設したが、15年ほどで〔イ〕に滅ばされた
(2)1イは朝鮮半島に〔ア〕を設け、〔イ〕を通って、中国から〔ウ〕などが西方へもたらされた。
(3)2イを通って、西方から〔ア〕〔イ〕、インドでおこった〔ウ〕がもたらされた。
(4)1イでは、〔ア〕が国の教えになり、〔イ〕も発明された。朝鮮半島では〔ウ〕が統一した。

 

答.
(1)ア.万里の長城 イ.漢 
(2)ア.楽浪郡 イ.シルクロード ウ.絹織物
(3)ア.馬 イ.ぶどう ウ.仏教
(4)ア.儒学 イ.紙 ウ.高句麗

期末テストです 2019.6.11

令和1年6月11日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

イギリスのテリーザ・メイ首相は、与党・保守党党首を退任、次期党首が決まるまでは首相職にあると発表した

 

期末テストが近づいています。

テスト勉強の計画は立てましたか?

特に中3の皆さんにとっては

高校入試一学期内申が決まる大切なテストです

 

部活、修学旅行などから

しっかり切り替え、

早めのテスト勉強スタート、

高校受験を優位に進めましょう。

 

期末テスト得点アップ

楽しい夏休みにしましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、6月12日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204   6月15日(土) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月15日(土) 平坂校 期末テスト対策勉強会
   6月16日(日) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月16日(日) 平坂校 期末テスト対策勉強会
      6月16日(火) 岡崎校舎 過去問演習
     6月20日(木) 岡崎校舎 英語暗記演習
   
                 
          

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年7月9日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)中国では、紀元前〔ア〕世紀頃、最古の国家〔イ〕がおこり、漢字の元となった〔ウ〕を使った
(2)1アを滅ぼした〔ア〕の支配力が衰えると、〔イ〕と呼ばれる国々が争う時代になった。
(3)2のころ、〔ア〕が仁と礼を基本にした政治を行うべきだとして、〔イ〕を説いた。
(4)この後、〔ア〕の〔イ〕は中国を統一し、初めて〔ウ〕を名乗った。

 

答.
(1)ア.16 イ.殷 ウ.甲骨文字 
(2)ア.周 イ.春秋戦国時代
(3)ア.孔子 イ.儒学
(4)ア.秦 イ.始皇帝 ウ.皇帝

修学旅行 2019.6.6

令和1年6月6日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

国有林野管理経営法改正案が成立しました

 

中3の皆さん、

修学旅行の時期ですね

思いっきり楽しんでください

雨にならないことを祈っています

 

修学旅行が終わるとすぐに期末テストです。

高校入試での一学期内申が決まる大切なテストです。

しっかり切り替え、

早めのテスト勉強スタート、

高校受験を優位に進めましょう。

 

期末テスト得点アップ

楽しい夏休みにしましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、6月7日(金)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204   6月8日(土) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月8日(土) 平坂校 期末テスト対策勉強会
   6月9日(日) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月9日(日) 平坂校 期末テスト対策勉強会
      6月11日(火) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
     6月13日(木) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   
                 
          

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年7月9日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕や〔イ〕を行って、打製石器を使っていた時代を〔ウ〕と呼ぶ
(2)エジプトでは、〔ア〕川沿岸に文明が栄え、〔イ〕文字や1年を365日とする〔ウ〕が使われた。
(3)〔ア〕と〔イ〕川沿岸のチグリスでは、〔ウ〕文字や月の満ち欠けに基づく〔エ〕が使われた。
(4)〔ア〕川沿岸のインドでは、〔イ〕が侵入し、〔ウ〕を最高身分とする〔エ〕が導入された。

 

答.
(1)ア.狩り イ.採集 ウ.旧石器時代 
(2)ア.ナイル イ.象形 ウ.太陽暦
(3)ア.チグリス イ.ユーフラテス ウ.くさび形 エ.太陰暦
(4)ア.ガンジス イ.アーリア ウ.バラモン エ.カースト制

中間テストおつかれさま…2019.6.4

令和1年6月3日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

今年5月平均気温が統計史上最高との発表がありました

 

中間テストが終わりました。

5科の答案や成績個票が配布されている頃と思います

答案や個票を友達と見比べて終わり…

では、次のテストにつながりません。

 

答案用紙はしっかりと見てみましょう。

自宅でのテスト勉強 何が足りなかったか

テスト時間中 ムダなことはなかったか

勉強方法や1日の勉強時間は十分だったか

など、中間テストふり返ってみましょう。

こうした少しづつの自宅学習の積み重ねが、

6月末の期末テストでプラスに作用します

 

期末テスト得点アップ

楽しい夏休みにしましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、6月5日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204   6月8日(土) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月8日(土) 平坂校 期末テスト対策勉強会
   6月9日(日) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   6月9日(日) 平坂校 期末テスト対策勉強会
      6月11日(火) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
     6月13日(木) 岡崎校舎 期末テスト対策勉強会
   
                 
          

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年6月6日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 一学期期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)最古の人類は、今から〔ア〕~〔イ〕万年前に〔ウ〕大陸にあらわれた〔エ〕である
(2)今から250万年前から、〔ア〕に入り、〔イ〕と〔ウ〕が繰り返され、石を打ち欠いて作った〔エ〕を使用した。
(3)今から200万年前、〔ア〕があらわれ、〔イ〕や〔ウ〕を使った。
(4)今から20万年前、〔ア〕大陸に現在の人類の直接の祖先にあたる〔イ〕があらわれた。

 

答.
(1)ア.700 イ.600 ウ.アフリカ エ.猿人 
(2)ア.氷河期 イ.氷期 ウ.間氷期
(3)ア.原人 イ.火 ウ.言葉
(4)ア.アフリカ イ.新人

一学期期末テストパック 2019

◇ 期末テスト得点アップ 楽しい夏休みにしましょう ◇

 中1  中学での定期テスト第2弾 最高の結果で一学期を終えよう

 中2  成績が不安定になりがちな今 効率的な勉強 成績アップ

 中3  高校入試に向け内申アップ 一学期内申アップ 希望高合格

◆      ◆  ◆                  ◆  ◆  ◆

◇ 一学期期末テスト対策指導期間中 ◇      

☆過去20年間以上の期末テスト出題データを分析し、頻出問題を解説演習します。

☆学校教材の解説や質問など、完全理解いただけるよう、トコトンつきあいます。DSCF4061

☆勉強内容の重要度を、通塾生個々に指示します。

  効率的なテスト勉強になります。

☆自宅での学習方法や勉強内容も、可能な限り、

 通塾生個人個人に指示します。

☆土曜日や日曜日は勉強会を開催、有意義な学校休日になります。

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆      ◆

DSCF4402DSCF4403 

 

岡崎市在住の方はコチラ                                

全3種あります

画像をクリックすると拡大します

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

西尾市在住の方はコチラ                                 

全1種です

画像をクリックすると拡大します

↓ ↓ ↓

 

 

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。DSCF4281

よろしく検討ください。

 

 約束します 

①テストパック期間中に、入塾勧誘が目的の面談は行いません。DSCF4279

②通塾時に、入塾を強く勧めることはありません。

③電話番号などの個人情報は、テストパック期間後にシュレッダー破棄します。

④質問には完全対応します。同じ質問を何十回いただいてもかまいません。

⑤不正解を責めることは絶対に行いません。

⑥オプション未選択の場合、テストパック期間中の費用は¥10,800が全てです。

⑦プリントを解き、自己採点して終わり..の指導ではありません。

⑧通塾生全員が、勉強に集中できる環境をつくります。

⑨保護者の方が、金銭的に安心いただける学習塾にします。

⑩通塾生全員が、テスト得点アップ、内申アップ、希望校合格

 になるよう、毎回の指導を全力で行います。

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ