0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2019年2月の記事

Aグループ入試まで あと△日

平成31年2月26日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

第2回 米朝首脳会談がベトナムの首都ハノイで開かれます

 

公立高校Aグループ入試目前ですネ

卒業式の練習など、中学生活も終わりモードに入っていますね。

 

残りの時間は多くありません。

あれもこれも勉強しようとしても、

中途半端な状態になる可能性が高いです。

 

◇得意教科、得意単元の得点を伸ばす勉強、

◇苦手教科、不得意範囲で確実に得点する自宅学習、

など、ポイントをかなり狭く絞って、毎日の学習を進めましょう。

 

質問や疑問点がゼロの状態で入試会場へ行けるよう、

自習室は毎日明けます

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月27日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  ☆ 中3直前講習開催中 ☆
  2月28日(木) 平坂校中3 3月集中授業スタート 
  3月1日(金) 岡崎校舎中3 3月集中授業スタート
  3月3日(日) 中3直前講習最終日 
          

 

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   直 前   講   習 

高校入試まで残り☆日 ムダのない三学期にしましょう
三学期の受験勉強学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9380/

 

 

   ★ ば  り  ました

2018.11月二学期期末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年2月28日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)徳川家康は、渡航を許す〔ア〕を発行し、多くの日本人が東南アジア移住し、各地に〔イ〕ができた
(2)〔ア〕県平戸に商館が設けられ、〔イ〕〔ウ〕との貿易が始まった。
(3)この頃は、中国産の〔ア〕〔イ〕、東南アジア産の〔ウ〕〔エ〕を輸入し、日本からは〔オ〕〔カ〕〔キ〕が輸出した。
(4)1639年、3代将軍〔ア〕は、〔イ〕を停止し、長崎に〔ウ〕を築き、〔エ〕〔オ〕とだけが貿易をできるとした。

 

答.
(1)ア.朱印状 イ.日本町
(2)ア.長崎 イ.オランダ ウ.イギリス
(3)ア.生糸 イ.絹織物 ウ.染料 エ.象牙 オ.銀 カ.刀 キ.工芸品
(4)ア.徳川家光 イ.朱印船貿易 ウ.出島 エ.オランダ オ.中国

私立高校一般入試 2019.2.5

平成31年2月5日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

大村秀章愛知県知事が3期目に入りました

 

本日が私立高校一般入試のみなさん

おつかれさま

テストは緊張しましたか?

思い通りの答案が作成できましたか?

 

公立高校が第一志望の皆さん

3月の入試は、

今日以上に緊張すると思います。

 

当塾では、直前講習にて、

公立高校入試予想問題を、

時間をはかって解いています

 

3月の入試で慌てないよう

自分なりのテスト受け方を確立できるよう

毎回の直前講習で

いろいろ試しています

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月6日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  ☆ 中3直前講習開催中 ☆
  2月10日(日) 中3直前講習受験 
  2月10日(日) 岡崎校舎と平坂校 学年末テスト勉強会開催
  2月11日(月) 岡崎校舎と平坂校 学年末テスト勉強会開催 
           2月12日(火) 岡崎校舎 理社暗記演習開催
           2月14日(木) 岡崎校舎 過去問演習開催

 

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   直 前   講   習 

高校入試まで残り☆日 ムダのない三学期にしましょう
三学期の受験勉強学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9380/

 

 

   ★ ば  り  ました

2018.11月二学期期末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年2月26日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 学年末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町時代、農業では〔ア〕が広がり、かんがい用の〔イ〕が使われ、〔ウ〕〔エ〕〔オ〕〔カ〕の栽培が広がった
(2)手工業では京都の〔ア〕、福岡県の〔イ〕の絹織物、刀や農具を作る〔ウ〕〔エ〕業も発達した。
(3)商業では、〔ア〕が開かれ、その取引に〔イ〕や〔ウ〕が使われた。
(4)物資を運ぶ〔ア〕、運送業をかねた倉庫業者の〔イ〕、金融業の〔ウ〕や〔エ〕が活動した。

 

答.
(1)ア.二毛作 イ.水車 ウ.あさ エ.くわ オ.あい カ.茶
(2)ア.西陣 イ.博多 ウ.鍛冶 エ.鋳物
(3)ア.定期市 イ.宋銭 ウ.明銭
(4)ア.馬借 イ.問 ウ.土倉 エ.酒屋

2月も終わりますね 2019.2.28

平成31年2月28日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

男子テニスのドバイ選手権世界ランキング6位の錦織圭選手 2回戦敗退

 

本日、2月最終日

あいにくの雨ですね。

 

中3生の皆さん、

公立高校Aグループ入試まで

残り日。

「あと、日しかない….」どうしよう…と、考えるか、

「まだ、日もある。勉強法の工夫で得点は伸びる」と、とらえるかで、

入試結果は必ず変わります。

「合格する」と、強い気持ちをもって、

残りの期間を勉強第一で過ごしましょう。

 

質問や疑問点がゼロの状態で入試会場へ行けるよう、

自習室は毎日明けています

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月27日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  ☆ 中3直前講習開催中 ☆
  2月28日(木) 平坂校中3 3月集中授業スタート 
  3月1日(金) 岡崎校舎中3 3月集中授業スタート
  3月3日(日) 中3直前講習最終日 
          

 

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   直 前   講   習 

高校入試まで残り☆日 ムダのない三学期にしましょう
三学期の受験勉強学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9380/

 

 

   ★ ば  り  ました

2018.11月二学期期末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2019年2月3日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕文化を代表するものは、壮大な城である。高くそびえる〔イ〕が建設され、内部は〔ウ〕が取り入れられた
(2)〔ア〕が茶の湯を大成し、ふすまや屏風には、〔イ〕や〔ウ〕らが華やかな絵を描いた。
(3)衣服では、着物の下に着ていた〔ア〕が日常的になり、〔イ〕が〔ウ〕にかわって広がった。
(4)1600年、関ヶ原の戦いに勝利した〔ア〕は、〔イ〕を開き、2度の大坂の陣で〔ウ〕氏を滅ぼした。

 

答.
(1)ア.桃山 イ.天守 ウ.書院造
(2)ア.千利休 イ.狩野永徳 ウ.狩野山楽
(3)ア.小袖 イ.木綿 ウ.あさ
(4)ア.徳川家康 イ.江戸幕府 ウ.豊臣

中1と中2 学年末テストパック

 学年末テスト がんばれ塾生 DSCF4446

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向き
 にして使用ください

 

 

 中1  学年末テスト成績アップ 楽しい春休みにしましょう

 中2  受験生へステップアップ 万全の準備で中学最高学年を迎えましょう

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆   ◆ ◆  ◆ ◆  ◆ ◆ ◆  

 

過去20年間以上の学年末テスト出題データを分析し、頻出問題を解説演習します。

学校教材の解説や質問など、完全理解いただけるよう、トコトンつきあいます。DSCF4061

勉強内容の重要度を、通塾生個々に指示します。

 効率的なテスト勉強になります。

自宅での学習方法や勉強内容も、可能な限り、

 通塾生個人個人に指示します。

土曜日や日曜日は勉強会を開催、有意義な学校休日になります。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆  ◆ ◆ ◆  ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆      

 

DSCF4402DSCF4403 

 学年末テストパック時間割や日程などはコチラ     

◇岡崎市在住の方はコチラ↓ ↓ 画像をクリックすると拡大します 全4ページあります 

岡崎A

 

 

 

岡崎B

 

 

 

岡崎C

 

 

 

岡崎D

 

 

 

◇西尾市在住の方はコチラ↓ ↓ 画像をクリックすると拡大します 全1ページです 

平坂校

               

 

 

 

 

images ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

DSCF4281

 よろしく検討ください。

 

  約 束 し ま す              

 約束します                    

①テストパック期間中に、入塾勧誘が目的の面談は行いません。

②通塾時に、入塾を強く勧めることはありません。

③電話番号などの個人情報は、テストパック期間後にシュレッダー破棄します。

④質問には完全対応します。同じ質問を何十回いただいてもかまいません。DSCF4288

⑤不正解を責めることは絶対に行いません。

⑥オプション未選択の場合、テストパック期間中の

 費用は¥10,800が全てです。

⑦プリントを解き、自己採点して終わり..の指導ではありません。

⑧通塾生全員が、勉強に集中できる環境をつくります。

⑨保護者の方が、金銭的に安心いただける学習塾にします。DSCF4440

⑩通塾生全員が、テスト得点アップ、内申アップ、希望校合格

 になるよう、毎回の指導を全力で行います。

土曜学習会 Ⅶ

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 公立高校入試 がんばれ塾生          

卒業式の練習が続いていますね。

受験へのプレッシャーや不安などが生じる時期です。

当塾が残り期間有意義に過ごせるよう、ぺースメーカーとなります。

夏期講習で使用スミ

DSCF4295 学期も期末テストを過ぎました       

 想像してみよう 希望高校の制服を着ている自分 

毎日の宿題、面接の練習、高校入試用の勉強…と目の前に課題が山積しています。

一つ一つを確実に、手際よく、効率的に進めることが大切です。

土曜日の午後の時間はЖЖを勉強する!と決めましょう。

当塾が、勉強に集中できる環境提供を行い、目標達成をサポートします。 

DSCF4298

 

DSCF4269

 

 中ダルミが心配.. 中1と中2         

学校生活への慣れ、TVやスマホへ時間を使いすぎる…など、誘惑が多い中学校3年間です。

今日ぐらい..あと1時間だけ..の積み重ねが、三学期成績キープの大きな妨げとなります。

当塾で、テスト勉強時間と受検勉強時間確保、得点アップの喜びをもう一度

 DSCF3993

 

 

   体験期間中は完全0円です  

 今回の「土曜学習会」を教室見学会も兼ねます。

教室の様子、授業の雰囲気、当塾までの道のり..などを知っていただく企画でもあります。

いきなり無料体験授業は…と感じられる方、是非、検討ください。

 

体験通塾期間中は一切費用をいただきません。

体験期間中の登録料、テキスト費、テスト費は存在しません。

体験期間中に入塾勧誘は一切行いません。期間後にご自宅へ連絡することもありません。

 


DSCF4267公立高校入試まで 約1ヶ月

勉強スタイルを変えるなら  今 

学習法をかえる

成績も変わる

 土曜学習会詳しくはコチラ ↓   

下は、3月2日(土)実施予定の土曜学習会案内です。画像をクリックすると拡大します。

 

 

images (2)

  ここまでお読みいただき

  ありがとうございました

 

 

 

 

 

個人別授業塾

ホームページはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/1582/

カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ