0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2018年11月の記事

明日 期末テスト がんばれ塾生 2018.11.26

平成30年11月26日(月)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

UU ヨーロッパ連合はイギリスのEU離脱を正式に承認しました

本日、期末テスト初日の皆さん

テストの調子はどうでしたか?

 

明日、2日目の教科になります。

本日のテスト勉強は、今まで勉強した教材を

一通り復習しましょう

 

明日の期末テストで

「これなんだっけ!?」

「▽曜日に勉強したんだけど…」

は、もったいないですよネ

 

こうしたマイナス点を防ぐため、

新しい教材や内容に移る前に

今までのテスト勉強の総復習を行いましょう

 

期末テスト得点アップは

二学期内申アップに繋がります

志望校へ近づきましょう❤

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月27日(火)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 11月29日(木) 平坂校 高校入試説明会開催
 12月2日(日) 岡崎校舎と平坂校 中3日曜講習開催
 12月8日(土) 岡崎校舎 土曜学習会開催
 12月16日(日) 平坂校 イベント日
         12月21日(金) 冬期講習スタート
 
 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬   期   講   習 

誘惑が多い冬休み 冬期曜講で効率的な受験勉強
冬休みの学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9100/

 

 

   ★ ば  り  ました

2018.10月二学期中間テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、12月11日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の文章があらわす故事成語を答えましょう。
(1)本質的にかわりがないこと。      (2)人生の禍福は予想できないこと。
(3)決死の覚悟で最後の挑戦を行うこと。  (4)時に応じた物事の処理ができないこと。
(5)周辺を敵に囲まれ大ピンチ。      (6)争いの中で、第三者が利益を得ること。
(7)余計な付け足し。           (8)無駄な心配。

答.
(1)五十歩百歩 ごじっぽひゃっぽ
(2)塞翁が馬 さいおうがうま
(3)背水の陣 はいすいのじん
(4)守株 しゅしゅ
(5)四面楚歌 しめんそか
(6)漁夫の利 ぎょふのり
(7)蛇足 だそく
(8)杞憂 きゆう

期末テスト範囲表 2018.11.13

平成30年11月13日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

MLB アナハイム エンゼルス所属の大谷翔平選手がアメリカンリーグ新人王受賞

今週末に期末テスト範囲表が

配布される学校があると聞きました。

 

テスト範囲表はしっかりと見ましょう

テスト勉強計画をもう一度、立て直してみましょう

 

①提出課題は期限までに終える計画になっているか?

②出題のポイントを勉強する時間は入っているか?

③学校課題だけでテスト勉強が終わっていないか?

など、

もう一度、自宅での勉強法をふり返ってみましょう。

 

期末テストまでの時間は限られています。

効率の良い、

ムダがない、

テスト得点に直結する家庭学習を行うため、

計画をしっかりと作成しましょう

 

期末テスト得点アップは

二学期内申アップに繋がります

志望校へ近づきましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月14日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 11月17日(土) 岡崎校舎と平坂校 二学期期末テスト 勉強会開催
 11月18日(日) 岡崎校舎と平坂校 二学期期末テスト 勉強会開催
 11月20日(火) 岡崎校舎 二学期期末テスト 英語暗記演習開催
 11月22日(木) 岡崎校舎 二学期期末テスト 理科と社会暗記演習開催
         12月2日(日) 岡崎校舎 日曜講習開催
 
 

 
        

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬   期   講   習 

誘惑が多い冬休み 冬期曜講で効率的な受験勉強
冬休みの学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9100/

 

 

 

 

    ば  り  ました

2018.10月二学期中間テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、12月11日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)1853年、ペリーは〔ア〕に来航し開国を迫った。翌年、幕府は〔イ〕を結び〔ウ〕と〔エ〕の2港を開いた
(2)1858年、大老〔ア〕は朝廷の許可をえずに〔イ〕を結び、〔ウ〕〔エ〕〔オ〕〔カ〕〔キ〕の5港を開いた。
(3)上2イ条約は、アメリカに〔ア〕を認め、日本に〔イ〕がないなどの不利なもので〔ウ〕と呼ばれる。
(4)幕府の政策に反対する〔ア〕が盛んになり、上2アは〔イ〕によって処刑したが、〔ウ〕で〔エ〕藩士たちに暗殺された。

答.
(1)ア.浦賀 イ.日米和親条約 ウ.下田 エ.函館
(2)ア.井伊直弼 イ.日米修好通商条約 ウ.函館 エ.神奈川 オ.長崎 カ.新潟 キ.兵庫
(3)ア.領事裁判権 イ.関税自主権 ウ.不平等条約
(4)ア.尊皇攘夷運動 イ.安政の大獄 ウ.桜田門外の変 エ.水戸

季節が戻った!? 2018.11.8

平成30年11月8日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

太平洋上にあるフランス領ニューカレドニアで独立投票が否決されました

本日、最高気温が22度とのこと

10月中旬の温度だそうです。

冬服では暑かった人もいるのでは…

 

小6の皆さん、

修学旅行はどうでしたか?

「つかれた~~」

「鹿がいっぱいで怖かった」

「◇◇さんのお土産を買い忘れた」

など、いろいろな感想や楽しい話を聞きました。

よい思い出ができ、

友達やクラス内の団結が一層深まったのでは!?

 

小学校最終学年、小6生活も半分以上を過ぎました。

勉強面での中学校の準備が必要です。

中学校と小学校では、

学校生活

勉強内容

成績の評定

部活

など、180度異なります。

 

こうしたことがしっかりわかって入学式を迎えるのと

そうでない場合との差は歴然です。

お家の人や近所の先輩などに

中学校生活について聞いてみるのが

良いと思います。

 

まずは、中学校の準備、

何か始めてみましょう

 

中1~中3の皆さん

期末テスト準備は早めに

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月9日(金)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 11月11日(日) 中3日曜講習
 11月10日(土) 岡崎校舎 二学期期末テスト 勉強会開催
 11月12日(月) 平坂校 二学期期末テスト 対策指導開始
 
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬   期   講   習 

誘惑が多い冬休み 冬期曜講で効率的な受験勉強
冬休みの学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9100/

 

 

 

 

    ば  り  ました

2018.10月二学期中間テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、12月11日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)最澄は〔ア〕山に〔イ〕を建て〔ウ〕を広め、空海は〔エ〕山に〔オ〕を建て〔カ〕を広めた
(2)8世紀から9世紀にかけ、朝廷に従わない東北地方の〔ア〕に対し、〔イ〕を〔ウ〕に任命して攻めさせた。
(3)894年、〔ア〕は〔イ〕の衰えと公海上の危険を理由に〔ウ〕の廃止を訴えた。この後、〔イ〕が滅んで〔エ〕がおこった。
(4)〔ア〕氏は、天皇が推さない時は〔イ〕、成長すると〔ウ〕という職につき政治を独占した。これを〔エ〕と呼ぶ。

答.
(1)ア.比叡 イ.延暦寺 ウ.天台宗 エ.高野 オ.金剛峰寺 カ.真言宗
(2)ア.蝦夷 イ.坂上田村麻呂 ウ.征夷大将軍
(3)ア.菅原道真 イ.唐 ウ.遣唐使 エ.宋
(4)ア.藤原 イ.摂政 ウ.関白 エ.摂関政治

文化祭 2018.11.6

平成30年11月6日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

卓球女子 伊藤美誠選手 スウェーデンオープン優勝

多くの中学校で、先週末に文化祭が行われたようですネ

合唱コンクールなど、練習した成果は充分発揮できましたか

 

11月になり、二学期も2ヶ月以上を過ぎました。

二学期通知表評定が上がる工夫は

継続できていますか?

 

11月末には期末テストがあります。

二学期内申が決まる重要なテストです。

中間テストの反省を

テスト勉強に取り入れ、

自己ベストを目指しましょう。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月7日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 11月11日(日) 中3日曜講習
 11月10日(土) 岡崎校舎 二学期期末テスト 勉強会開催
 11月12日(月) 平坂校 二学期期末テスト 対策指導開始
 
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬   曜   講   習 

誘惑が多い冬休み 冬期曜講で効率的な受験勉強
冬休みの学習量が高校入試得点へ直結します

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/9100/

 

 

 

 

    ば  り  ました

2018.10月二学期中間テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、11月8日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)私人間での争いについての裁判を〔ア〕と呼び、訴えた人を〔イ〕、訴えられた人を〔ウ〕と呼ぶ
(2)犯罪行為についての裁判を〔ア〕と呼び、〔イ〕と〔ウ〕が捜査し、罪を犯した疑いがある〔エ〕を探して証拠を集める。
(3)2ウは、2エを〔ア〕として裁判所へ訴える。これを〔イ〕と呼ぶ。
(4)警察は、裁判官が出す〔ア〕がなければ、逮捕や捜索ができない。拷問などによる〔イ〕は証拠として採用されない。

答.
(1)ア.民事裁判 イ.原告 ウ.被告
(2)ア.刑事裁判 イ.警察 ウ.検察官 エ.被疑者
(3)ア.被告人 イ.起訴
(4)ア.礼状 イ.自白

11月ですね 2018.11.1

平成30年11月1日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

1が3連続する日です ポッキーの日? 「ワンワン」犬のひ?

11月です

2018年も残り2ヶ月ですね

 

今の学年、

勉強内容や成績、

部活や学校生活など、

充実していますか?

 

11月は期末テストの月です。

中3の皆さんは、

二学期内申で私立高校が決まります。

中間テストの反省を

テスト勉強に取り入れ、

自己ベストを目指しましょう。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、11月2日(金)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 11月4日(日) 中3日曜講習
 11月9日(金) 岡崎校舎 二学期期末テスト 対策指導開始
 11月12日(月) 平坂校 二学期期末テスト 対策指導開始
 
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、11月6日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 期末テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)法に基づいて争いを解決することを〔ア〕と呼び、〔イ〕はこの解決の仕事を行っている
(2)1イには、〔ア〕と〔イ〕に別れ、〔イ〕には〔ウ〕〔エ〕〔オ〕〔カ〕の4種類がある。
(3)第一審の判決に納得できない時は、第二審の裁判所に〔ア〕し、更に不服の時は〔イ〕できる。これを〔ウ〕と呼ぶ。
(4)裁判官は自らの〔ア〕に従い、〔イ〕と〔ウ〕だけに拘束されるという原則がある。これを〔エ〕と呼ぶ。

答.
(1)ア.司法 イ.裁判所
(2)ア.最高裁判所 イ.下級裁判所 ウ.高等裁判所 エ.地方裁判所 オ.簡易裁判所 カ.家庭裁判所
(3)ア.控訴 イ.上告 ウ.三審制
(4)ア.良心 イ.憲法 ウ.法律 エ.司法権の独立

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ