0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2018年9月の記事

9月も終わりますね..2018.9.27

平成30年9月27日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

プロ野球セントラルリーグ 広島カープ優勝 3連覇達成

9月も終盤になりました

二学期も一ヶ月が過ぎようとしています

 

9月最初に決めた

二学期目標は実行できていますか?

学校行事などで忙しい二学期です。

勉強時間が不足することが原因の

成績ダウンにならないよう、

もう一度、自分オリジナルの自宅学習ルールを

決めておきましょう

 

10月には、中間テストがあります。

中3の皆さんにとっては、

私立高校入試に直結する重要なテストです。

“▲月▲日からテスト勉強を始める”

目標をはっきりとさせ、

確実に実行しましょう

 

当塾では、

中3日曜講習で二学期受験勉強を

フォローしています。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月28日(金)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 9月29日(土) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月30日(日) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 10月1日(土) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 新統テストを受験します

【受験日】2018年10月28日(日)

【 学年 】中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、10月2日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中3公民編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)イギリスの思想家ロックは著書〔ア〕で〔イ〕を、フランスの思想家モンテスキューは著書〔ウ〕で〔エ〕を説いた。
(2)1889年に日本で発布された〔ア〕は、ドイツの〔イ〕を手本とし、主権は〔ウ〕にあった。
(3)日本国憲法は〔ア〕年〔イ〕月〔ウ〕日に公布され、〔エ〕年〔オ〕月〔カ〕日に施行された。
(4)日本国憲法の三つの基本原理を答えましょう。

答.
(1)ア.統治二論 イ.抵抗権 ウ.法の精神 エ.三権分立
(2)ア.大日本帝国憲法 イ.ワイマール憲法 ウ.天皇
(3)ア.1946 イ.11 ウ.3 エ.1947 オ.5 カ.3
(4)ア.国民主権 イ.基本的人権の尊重 ウ.平和主義

明日は中間テスト がんばれ平坂中塾生 2018.9.25

平成30年9月25日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

東レパンパシフックテニス 女子シングルス 大坂なおみ選手は準優勝でした

平坂中学校の塾生の皆さん

中間テスト1日目、お疲れさまでした

 

現在、16:00

勉強会を行っています

参加中の、Sさん、O君、N君、H君、K君、N君……

集中して勉強中です。

 

明日の中間テスト、

テスト時間中はテストのことだけ。

テスト以外のことを考えたり、落書きなんてしないように。

寝るなんてもってのほかです。

 

答案用紙の文字は丁寧に。

空欄がないように。全部埋めましょう。

 

テスト対策期間中、

がんばって勉強している姿、

納得できるまで、何度も質問に来た★君、

眠いのをガマンして勉強していた姿、

を見てきました。

こうしたがんばりがテスト結果に反映されることを願っています。

全塾生のテスト得点が上がっていることを

切に希望しています。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月26日(水)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 9月26日(水) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月27日(木) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月29日(土) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月30日(日) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 新統テストを受験します

【受験日】2018年10月28日(日)

【 学年 】中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、9月27日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1地理編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)冷帯は〔ア〕やしらかばの森林が広がる。日本の〔イ〕がこれに属し、〔ウ〕とも呼ばれる。
(2)温帯は季節がはっきりとしており、日本が属す〔ア〕、夏に乾燥する〔イ〕、1年を通じて雨が降る〔ウ〕に分かれる。
(3)乾燥帯は、〔ア〕以外では樹木が育たない〔イ〕、丈の短い草が生息する〔ウ〕に分かれる。
(4)熱帯は、一年中雨が降り〔ア〕が広る〔イ〕、雨季と乾季がある〔ウ〕に別れ、海岸には〔エ〕や〔オ〕が見られる。

答.
(1)ア.針葉樹 イ.北海道 ウ.亜寒帯
(2)ア.温帯湿潤気候 イ.地中海性気候 ウ.西岸海洋性気候
(3)ア.オアシス イ.砂漠気候 ウ.ステップ気候
(4)ア.ジャングル イ.熱帯雨林気候 ウ.サバナ気候 エ.マングローブ オ.さんご礁

3連休 楽しみですね 2018.9.20

平成30年9月20日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

自由民主党総裁選 安倍晋三首相が石破元幹事長を破り 連続3選とした

今週末も3連休ですね

天気が少し心配です…

友達の家へ遊びに行く

家族で出かける

3日とも部活だ….

など、楽しい予定を立てているのでは!?

 

中学生の皆さん、

来週には中間テストがあります。

この学校休日期間に

どれだけ勉強できたかが

テスト成績に大きく影響します。

 

「もっと勉強しておけばよかった…」

「勉強の計画はつくったが、実行できなかった..」

など、いつもと同じ反省では、

テスト結果も今までと変わりません。

 

ムダのない、

効率的な、

有意義な3連休にしましょう

 

当塾では、

3日間連続で「勉強会」を行います。

テスト勉強に集中できる空間で、

内容の濃い時間を過ごしましょう

 

中3の皆さん、

私立高校入試に直結する

重要なテストです。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月21日(木)は教室を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 9月22日(土) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月23日(日) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月24日(月) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月24日(月) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 新統テストを受験します

【受験日】2018年10月28日(日)

【 学年 】中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、9月25日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕は784年に都を〔イ〕へ、794年には〔ウ〕へ移した。この時代を〔ウ〕と呼ぶ。
(2)朝廷に従わない東北地方の〔ア〕に対し、〔イ〕を〔ウ〕に任命して大軍をおくった。
(3)9世紀はじめ、遣唐使として中国へわたった〔ア〕は、〔イ〕を伝え、比叡山に〔ウ〕を建立した。
(4)9世紀はじめ、遣唐使として中国へわたった〔ア〕は、〔イ〕を伝え、高野山に〔ウ〕を建立した。

答.
(1)ア.桓武天皇 イ.長岡京 ウ.平安京 エ.平安時代
(2)ア.蝦夷 イ.坂上田村麻呂 ウ.征夷大将軍
(3)ア.最澄 イ.天台宗 ウ.延暦寺
(4)ア.空海 イ.真言宗 ウ.金剛峰寺

体育大会代休 2018.9.18

平成30年9月18日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

韓国と北朝鮮 2度めの首脳会談が行われています

体育大会おつかれさま

天候が心配でしたが、

予定通りに実行できた中学校が多いと聞いています

 

本日が代休の皆さん、

中間テスト勉強は順調ですか?

 

テスト前の貴重な休日です。

くれぐれも、勉強時間ゼロなんて

ことがないように

 

当塾では、

朝10時から「勉強会」を行っています。

 

気温が高く、

勉強に集中できない要因が多くある

学校休日です。

冷房が効いた、

いつでも質問対応できる、

テスト勉強に没頭できる空間で、

内容の濃い時間を過ごしましょう

 

中3の皆さん、

私立高校入試に直結する

重要なテストです。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

 

韓国 正式名称は大韓民国 首都はソウル 文在寅ムン・ジェイン 大統領

北朝鮮国 正式名称は朝鮮民主主義人民共和国 首都は平壌ピョンヤン 金正恩キム・ジョンウン 朝鮮労働党委員長

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月19日(水)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 9月22日(土) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月23日(日) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月24日(月) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月24日(月) 岡崎校舎 二学期中間テスト 勉強会開催
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 新統テストを受験します

【受験日】2018年10月28日(日)

【 学年 】中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、9月20日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)奈良時代、中国の文化を取り入れるため〔ア〕が派遣された。この文化は〔イ〕天皇の頃の年号をとり〔ウ〕と呼ばれる。
(2)1ア天皇は、都に〔ア〕、国ごとに〔イ〕と〔ウ〕を建立し、国家を仏教の力で守ろうとした。
(3)神話や伝承をまとめた歴史書〔ア〕や〔イ〕、地方の国ごとに自然や産物を記した〔ウ〕が編纂された。
(4)〔ア〕は、唐から来日して〔イ〕を建てた。〔ウ〕は一般の人々へ布教した。〔エ〕は和歌集〔オ〕をまとめた。

答.
(1)ア.遣唐使 イ.聖武 ウ.天平文化
(2)ア.東大寺 イ.国分寺 ウ.国分尼寺
(3)ア.古事記 イ.日本書紀 ウ.風土記
(4)ア.鑑真 イ.唐招提寺 ウ.行基 エ.大伴家持 オ.万葉集

体育大会 2018.9.13

平成30年9月13日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

週末の天気が心配ですね..

今週末に体育大会が行われる

中学校が多いと聞きました

 

応援の練習など、力が入っていると思います。

熱中症やケガには気をつけてください。

 

中3の皆さん、

体育大会の成績が高校入試に影響することはありません。

「楽しかった~~

「優勝できた

など、思い出をつくることは大切です。

が、すぐに中間テストです。

 

私立高校入試に直結する

重要なテストです。

 

切りかえをしっかりと

■月■日からテスト勉強を始める

●教科は●点をとる

早めの準備で中間テスト成績アップにつなげましょう。

 

体育大会は、高校入試面接時の話題にする….

くらいの位置づけが良いと思います。

 

二学期内申アップ

志望校へ近づきましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月14日(金)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 9月16日(日) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 9月17日(月) 平坂校 二学期中間テスト 勉強会開催
 

 
 
         

 

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 日   曜   講   習 images (1)

学力差が顕著になる秋 日曜講習で鍛える
公立高入試パターン演習 志望校へ近づこう

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/

 

 

 

 新統テストを受験します

【受験日】2018年10月28日(日)

【 学年 】中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、9月18日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)8世紀前半の日本の人口は約〔ア〕万人だった。人々は〔イ〕年毎に作られる〔ウ〕に〔エ〕と〔オ〕に分けて登録された。
(2)〔ア〕歳以上の全ての人々に〔イ〕が与えられ、死ぬと国へ返した。これを〔ウ〕と呼ぶ。
(3)〔ア〕は収穫した稲の〔イ〕%を税として収め、〔ウ〕は特産物を、〔エ〕は労役〔オ〕日のかわりに〔カ〕を都まで運んで納めた。
(4)〔ア〕は、年間〔イ〕日以下の労役、兵役で兵士になった人の中には、〔ウ〕として九州の防衛にあたる者もいた。

答.
(1)ア.450 イ.6 ウ.戸籍 エ.良民 オ.賎民
(2)ア.6 イ.口分田 ウ.班田収授法
(3)ア.租 イ.3 ウ.調 エ.庸 オ.10 カ.布
(4)ア.雑徭 イ.60 ウ.防人

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ