夏休み終わりますね.. 2018.8.30
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
9月3日(月)~9月5日(水)当塾お休みをいただきます
◆9月度の授業は、9月6日(木)より始めます。
◆◆第63回全国高校軟式野球選手権大会 中京学院大中京が2年連続9回目の優勝◆◆
夏休みも残り僅か♫
学校宿題も終え、
9月課題テストの勉強も順調に進み、
始業式を待つのみのことと思います。
いよいよ二学期です★
中学3年生の二学期内申で私立高校が決まる
大切な期間です。
成績アップで12月が終えられるよう、
目標を立ててみましょう。
一学期のことを思い出して、
◆◆すればもっと通知表評定があがったはず…
◆◆できていれば、テスト得点が上がったのに..
の、ようなことを書き出してみましょう★
書き出した内容が実行できるよう
具体的な目標をたてましょう。
二学期内申アップ★
志望校へ近づきましょう❤
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。
明日、8月31日(金)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。
夏期講習指導実施中
9月2日(日) 岡崎校舎 夏休み明け課題テスト勉強会開催
9月2日(日) 平坂校 夏休み明け課題テスト勉強会開催
成績アップ◇
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
講 習
◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆
詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8616/
新統テストを受験します◆
【受験日】2018年10月28日(日)
【 学年 】中3
詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8629/
が ★ ん ★ ば ★ り ★ ました
2018.6月一学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別◆
新規スタート 好評指導中 ◆
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、9月6日(木)更新予定です❤❤❤
■◆□▦ 高校入試に出る(!?) 歴史編 ■◆□◆
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)織田信長は、〔ア〕で今川義元を、〔イ〕では〔ウ〕を有効に使い、武田氏を滅ぼした。
(2)織田信長は、〔ア〕を室町幕府〔イ〕代将軍に据え、5層の天守を持つ〔ウ〕を建設した。
(3)織田信長は、商工業の発展を図るため〔ア〕の政策を行い、同業者の組合である〔イ〕や各地の〔ウ〕を廃止した。
(4)織田信長は、家臣の〔ア〕に〔イ〕で襲われ自害した。その後、〔ウ〕が後継者争いに勝利し、〔エ〕を建設して本拠地とした。
答.
(1)ア.桶狭間の戦い イ.長篠の戦い ウ.鉄砲
(2)ア.足利義昭 イ.15 ウ.安土城
(3)ア.楽市・楽座 イ.座 ウ.関所
(4)ア.明智光秀 イ.本能寺 ウ.豊臣秀吉 エ.大阪城