0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2018年7月の記事

7月が終わります 2018.7.31

平成30年7月31日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

祝 愛産大三河高校 夏甲子園出場

 

7月が終わりますね

台風12号の被害はあませんでしたか

 

夏休み前に作成した

目標や計画は実行できていますか?

順調に進んでいる皆さんは、

今のペースで自宅学習に励みましょう

思い通りにいっていない…あなた、

明日8月からはこれまでの生活スタイルを

かえてみましょう

 

朝、起きる時間、

自宅学習を始める時間や勉強時間の長さ、

夜、寝る時間、

こうした毎日の行動を見直し、

改善することで夏休みの充実度がかわってきます

 

家では集中できない…

暑くてヤル気になれない…

皆さんは当塾の自習室をいつでも使ってください。

 

夏休みに学力アップ

志望校へ近づきましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、8月1日(水)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 夏期講習指導実施中
 8月10日(金)~8月16日(木)当塾お休みをいただきます
 8月26日(日) 岡崎校舎 夏休み宿題学習会開催

 
 
           

 
 
        

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏   期 images (1)

 講   習 

◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/

 

 

 

 ●  ●            ●  

 今年も行きます

  ディズニーランド旅行

 詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/

           ●  ●  ●  

 

 

 

 愛知全県模試を受験します

【受験日】2018年9月2日(日)

【 学年 】中1~中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、8月2日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)14世紀、〔ア〕が〔イ〕を滅ぼして朝鮮国を建てた。この頃、〔ウ〕という文字をがつくられた。
(2)日本は3代将軍〔ア〕が日朝貿易を始めた。日本は朝鮮から〔イ〕〔ウ〕輸入し、〔エ〕〔オ〕を輸出した。
(3)14世紀、沖縄では〔ア〕〔イ〕〔ウ〕の勢力にまとまり、〔イ〕の王になった〔エ〕が統一し、〔オ〕を首都とする〔カ〕を建てた。
(4)〔ア〕と呼ばれた北海道では、〔イ〕が狩りや漁を行っていたが、青森県の〔ウ〕を拠点にした豪族〔エ〕氏〔イ〕と交易を行った。

答.
(1)ア.李成桂 イ.高麗 ウ.ハングル
(2)ア.足利義満 イ.綿織物 ウ.仏教の経典 エ.銅 オ.硫黄
(3)ア.北山 イ.中山 ウ.南山 エ.尚氏 オ.首里 カ.琉球王国
(4)ア.蝦夷地 イ.アイヌ民族 ウ.十三湊 エ.安藤

高校体験入学 2018.7.26

平成30年7月26日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

東京オリンピック・パラリンピックマスコットが「ミライトワ」「ソメイティ」に決まりました

 

夏休み楽しんでいますか

学校の宿題は順調に進んでいますか

 

各高校で体験入学が始まっています。

中3の皆さん、

目的をもって体験入学へ参加しましょう

 

距離や時間的に3年間毎日通学できるか?

学校内の雰囲気は自分にあっているか?

3年間有意義に過ごせそうな高校か?

卒業後の進路に合致した学校か?

など、事前に自分でチェック項目を決め、

優先順位をつけておきましょう

 

夏休みの勉強量で入試得点が決まります

体験入学へ行ったことで目標が定まり、

学習意欲アップにつながることもあります。

夏休みに学力アップ

志望校へ近づきましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月27日(金)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 夏期講習指導実施中
 7月29日(日) 岡崎校舎 夏休み宿題学習会開催
 8月10日(金)~8月16日(木)当塾お休みをいただきます

 
 
           

 
 
        

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏   期 images (1)

 講   習 

◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/

 

 

 

 ●  ●            ●  

 今年も行きます

  ディズニーランド旅行

 詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/

           ●  ●  ●  

 

 

 

 愛知全県模試を受験します 

【受験日】2018年9月2日(日)

【 学年 】中1~中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中       

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、7月31日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町幕府では将軍の補佐役として〔ア〕が置かれ、関東地方には〔イ〕が置かれ、足利一族が〔ウ〕となって支配した。
(2)14世紀、中国では〔ア〕の勢力が衰え、漢民族が〔イ〕を建国した。
(3)足利義満は、海賊行為を行う〔ア〕を禁じ、正式な貿易船に〔イ〕を与えた。これを〔ウ〕貿易と呼ぶ。
(4)上3の貿易で、日本は〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕を中国へ輸出し、〔オ〕〔カ〕〔キ〕〔ク〕〔ケ〕などを輸入した。

答.
(1)ア.管領 イ.鎌倉府 ウ.鎌倉公方
(2)ア.元 イ.明
(3)ア.倭寇 イ.勘合 ウ.日明 勘合
(4)ア.刀 イ.銅 ウ.硫黄 エ.漆器 オ.銅銭 カ.生糸 キ.書画 ク.絹織物 ケ.陶磁器

夏休みですね 2018.7.24

平成30年7月24日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

夏甲子園 東愛知大会 西尾東高校と愛産大三河高業決勝進出

 

夏休み楽しんでいますか

学校はお休みですが、

部活動、

学校の補習、

などで、外へ出る機会が多いです。

熱中症には充分注意をしてくださいね

 

夏休みの目標は実行できていますか?

始まったばかりの夏休みです。

充実した夏休みになるよう、

もう一度、夏休み計画や目標を確認しておきましょう。

 

遊んだ記憶しかない夏休みでは、

二学期成績に大マイナスです。

 

明日は

何時間くらい勉強するのか、

どの教科のどの単元を勉強するのか、

具体的に計画を立ててみましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月25日(水)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 夏期講習指導実施中
 7月29日(日) 岡崎校舎 夏休み宿題学習会開催
 8月10日(金)~8月16日(木)当塾お休みをいただきます

 
 
           

 
 
        

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏   期 images (1)

 講   習 

◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/

 

 

 

 ●  ●            ●  

 今年も行きます

  ディズニーランド旅行

 詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/

           ●  ●  ●  

 

 

 

 愛知全県模試を受験します 

【受験日】2018年9月2日(日)

【 学年 】中1~中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中      

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、7月19日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕は、鎌倉幕府を滅ぼそうとしたが失敗し、島根県の〔イ〕に流された。
(2)1ア〔ア〕と呼ばれる政治を行ったが、〔イ〕を優遇したため、〔ウ〕年で失敗した
(3)〔ア〕は京都に新天皇をたて、1アは奈良県〔イ〕で〔ウ〕を開いた。この時代を〔エ〕と呼ぶ。
(4)3アは、1338年に〔ア〕に任じられ、〔イ〕を開いた。3代将軍〔ウ〕は南北朝を統一した。

答.
(1)ア.後醍醐天皇 イ.隠岐
(2)ア.建武の新政 イ.貴族 ウ.2
(3)ア.足利尊氏 イ.吉野 ウ.南朝 エ.南北朝時代
(4)ア.征夷大将軍 イ.室町幕府 ウ.足利義満

通知表 楽しみですね…2018.7.19

平成30年7月19日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

受動喫煙対策法が成立しました

 

明日、終業式

いよいよ夏休みですね

 

そして、通知表が配布されます。

「い~ら~な~い」

「見たくない..」など、

いろいろだと思います。

 

通知表を

友達と比べておわり、

数字だけを見て終わり、

では、成績アップに繋がりません。

 

夏休みに

どの教科の

どの単元を

何時間くらい

勉強するのか、

具体的に計画を立ててみましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月20日(金)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 7月20日(金) 夏期講習スタート
 7月22日(日) 平坂校 イベント開催
 
 
           

 
 
        

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏   期 images (1)

 講   習 

◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/

 

 

 

 ●  ●            ●  

 今年も行きます

  ディズニーランド旅行

 詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/

           ●  ●  ●  

 

 

 

 愛知全県模試を受験します 

【受験日】2018年9月2日(日)

【 学年 】中1~中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中      

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、7月19日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)中国〔ア〕の皇帝〔イ〕は、〔ウ〕を従え、日本も服従させようとして鎌倉幕府に使いを送った。
(2)幕府〔ア〕代執権〔イ〕は、上1の使いを無視した
(3)1274年の1アの襲来を〔ア〕、2度めの襲来を〔イ〕と呼び、3アイをあわせて〔ウ〕と呼ぶ。
(4)幕府は上3により、生活が苦しくなった〔ア〕を救うため、〔イ〕という借金帳消しの法律を出した。

答.
(1)ア.元 イ.フビライ・ハン ウ.高麗
(2)ア.8 イ.北条時宗
(3)ア.文永の役 イ.弘安の役 ウ.元寇
(4)ア.御家人 イ.徳政令

夏休み楽しみですね..2018.7.17

平成30年7月17日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

ウインブルドン 男子テニスシングルス ノバク・ジェコビッチ選手が優勝でした

 

いよいよ、夏休み目前ですね

 

友達と◆◆へ行く

家族で◆◆へ旅行へ行く

など、楽しい計画が立っていることと思います。

 

中3生の皆さん、

夏休みの学習量が高校入試得点へ直結します。

「学校の宿題で夏休みが終わった..」

「遊んだ記憶しか残っていない..」

では、目標高校への道のりは遠のくばかりです。

 

△月△日までに▽を終える、

毎日△分▽▽を勉強する、

など、具体的な目標を立てましょう。

 

夏休み40日間、

▽▽を実行できた

という成功体験が、自信となり、

高校入試へプラスに働きます。

 

学校での懇談会、

期末テスト結果、

などをふり返り、

まずは、夏休みの計画や目標を立ててみましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、7月18日(水)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204 7月20日(金) 夏期講習スタート
 7月22日(日) 平坂校 イベント開催
 
 
           

 
 
        

 

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏   期 images (1)

 講   習 

◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/

 

 

 

 ●  ●            ●  

 今年も行きます

  ディズニーランド旅行

 詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/

           ●  ●  ●  

 

 

 

 愛知全県模試を受験します 

【受験日】2018年9月2日(日)

【 学年 】中1~中3

詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/

 

 

 

    ば  り  ました

2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 16169_1

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中      

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

 進研ゼミ×学志館  
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、7月19日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)法然は〔ア〕、親鸞は〔イ〕、一遍は〔イ〕を広めた。
(2)座禅により悟りを得る〔ア〕が伝わり、〔イ〕は臨済宗、〔ウ〕は曹洞宗を広めた。
(3)日蓮は、法華経の〔ア〕を唱えることを説き、山梨県に〔イ〕を建立して活動した。
(4)13世紀、モンゴル高原に〔ア〕が出て、ユーラシア大陸の東西にまたがる〔イ〕を建てた。

答.
(1)ア.浄土宗 イ.浄土真宗 ウ.時宗
(2)ア.禅宗 イ.栄西 ウ.道元
(3)ア.題目 イ.久遠寺
(4)ア.チンギス・ハン イ.モンゴル帝国

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ