7月が終わります 2018.7.31
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
◆◆祝 愛産大三河高校 夏甲子園出場◆◆
7月が終わりますね♫
台風12号の被害はあませんでしたか?
夏休み前に作成した
目標や計画は実行できていますか?
順調に進んでいる皆さんは、
今のペースで自宅学習に励みましょう♫
思い通りにいっていない…あなた、
明日8月からはこれまでの生活スタイルを
かえてみましょう★
朝、起きる時間、
自宅学習を始める時間や勉強時間の長さ、
夜、寝る時間、
こうした毎日の行動を見直し、
改善することで夏休みの充実度がかわってきます❤
家では集中できない…
暑くてヤル気になれない…
皆さんは当塾の自習室をいつでも使ってください。
夏休みに学力アップ★
志望校へ近づきましょう❤
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。
明日、8月1日(水)は校舎を開けます。
14:00~21:40自習室使用できます。
夏期講習指導実施中
8月10日(金)~8月16日(木)当塾お休みをいただきます
8月26日(日) 岡崎校舎 夏休み宿題学習会開催
成績アップ◇
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
講 習
◆夏休みに鍛える 志望校が近づく◆
◆芯の学力は 夏休みに熟成される◆
詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8218/
今年も行きます
夏 ディズニーランド旅行
詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/8427/
● ● ● ● ● ● ● ● ●
愛知全県模試を受験します◆
【受験日】2018年9月2日(日)
【 学年 】中1~中3
詳しくは→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/7299/
が ★ ん ★ ば ★ り ★ ました
2018.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別◆
新規スタート 好評指導中 ◆
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、8月2日(木)更新予定です❤❤❤
■◆□▦ 高校入試に出る(!?) 歴史編 ■◆□◆
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)14世紀、〔ア〕が〔イ〕を滅ぼして朝鮮国を建てた。この頃、〔ウ〕という文字をがつくられた。
(2)日本は3代将軍〔ア〕が日朝貿易を始めた。日本は朝鮮から〔イ〕〔ウ〕輸入し、〔エ〕〔オ〕を輸出した。
(3)14世紀、沖縄では〔ア〕〔イ〕〔ウ〕の勢力にまとまり、〔イ〕の王になった〔エ〕が統一し、〔オ〕を首都とする〔カ〕を建てた。
(4)〔ア〕と呼ばれた北海道では、〔イ〕が狩りや漁を行っていたが、青森県の〔ウ〕を拠点にした豪族〔エ〕氏〔イ〕と交易を行った。
答.
(1)ア.李成桂 イ.高麗 ウ.ハングル
(2)ア.足利義満 イ.綿織物 ウ.仏教の経典 エ.銅 オ.硫黄
(3)ア.北山 イ.中山 ウ.南山 エ.尚氏 オ.首里 カ.琉球王国
(4)ア.蝦夷地 イ.アイヌ民族 ウ.十三湊 エ.安藤