懇談会 中3 2017.12.12
平成29年12月12日(火)
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
◆◆今年の漢字は「北」になりました◆◆
各中学校では、保護者会が行われているようです♫
中3の皆さん、
高校についての話、
冬休みの学習法、
二学期内申..
などが話題になると思います。
学校から言われた内容は確実に実行しましょう。
今回の懇談会で、受験する私立高校が決まると思います。
冬休み中に、
自分が受験する私立高校の過去の入試問題を解いておきましょう。
学年末テストの勉強、
学校の宿題、
私立高校と公立高校の受験勉強…
など、盛りだくさんの冬休みです。
目標と計画をしっかり立てて、
実力アップに直結する冬休みにしましょう❤
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
冬休みの勉強量が高校入試得点に直結すると考えます。
冬期講習で、二学期学習内容のまとめと入試対策を行います。
明日、12月13日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。
12月16日(土) 岡崎校舎 土曜学習会開催
12月17日(日) 岡崎校舎 日曜講習開催
12月17日(日) 平坂校 イベント開催
成績アップ
実績に 自信 あります
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
冬 期 講 習
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/
が ★ ん ★ ば ★ り ★ ました
2017.10月二学期中間テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/
1月20日(土) 英語検定を受検します
☆ ☆ 塾生ではない方の受検も受け付けています ☆ ☆
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別
新規スタート 好評指導中
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
進研ゼミ×学志館 ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月14日(木)更新予定です❤❤❤
■◆□▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 ■◆□◆▦
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)北海道では、〔ア〕が狩りや漁を行っていたが、15世紀に〔イ〕を中心に戦いをおこした。
(2)室町時代、農業では〔ア〕が広まり、かんがい用の〔イ〕が使われた。
(3)手工業では、〔ア〕や〔イ〕の絹織物が栄え、商業では〔ウ〕広く各地に生まれた。
(4)物資を運ぶ〔ア〕や、〔イ〕と呼ばれる運送業を兼ねた倉庫業者が活動した。
答
(1)ア.アイヌ民族 イ.コマシャイン
(2)ア.二毛作 イ.水車
(3)ア.西陣 イ.博多 ウ.定期市
(4)ア.馬借 イ.問