0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2017年12月の記事

お年玉が楽しみですね..2017.12.28

平成29年12月28日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 祝 全国高校バスケットボール選手権女子 安城学園高決勝進出

2017年も残り日ですね

 

年賀状がまだ~~

宿題がいっぱい残ってる..

など、残っていることもまだまだあるのでは!?

 

勉強面について、今年一年をふり返ってみましょう。

テスト週間中は、テスト勉強に集中できましたか?

部活がなくなった時間帯を勉強時間にあてることができましたか?

学校宿題など、提出物は期限内に出せましたか?

テスト得点や順位には満足ですか?

など、など、自分のイメージどおりの一年になりましたか?

 

この反省をもとに、

2018年の目標を立ててみましょう。

 

「希望高校へ合格する」

「成績を上げる」

などの抽象的なものではなく、

 

「毎日時間勉強する」

「学年順位位になる」

「数学得点は点以上をキープする」

のような、具体的なものにしましょう。

 

そして、目標達成のため、

今できることを考え、

実行しましょう

 

こうしたことの積み重ねが、

成績アップにつながります。

まずは、新年1月一ヶ月間、実行してみましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
冬休みが成績アップのキッカケの期間になるよう、
冬期講習授業内で啓蒙を行い、自主室も開放します。

 

明日、12月29日(金)は当塾授業あります。
8:30~13:00自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 12月29日(金) 岡崎校舎 中3冬期講習スタート
 12月29日(金) 平坂校 中3冬期講習スタート
 
 
        

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

             高校入試対策
             中3直前講習→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6875/

            

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.11月二学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 

 

 

 

 1月20日(土)  英語検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、1月2日(火)更新予定です
                 
 

▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)中世ヨーロッパのキリスト教は、西欧の〔ア〕と東欧の〔イ〕と結びついた〔ウ〕に分かれていた。
(2)キリスト教の聖地〔ア〕を取り戻すため、〔イ〕が編成された。
(3)イスラム世界と接したため、ヨーロッパには〔ア〕〔イ〕〔ウ〕〔エ〕などの新しい文化が伝わった。
(4)西ヨーロッパでは、忘れられていた古代〔ア〕や〔イ〕文化が見直され、〔ウ〕が花開いた。

(1)ア.カトリック教会 イ.ビザンツ帝国 ウ.正教会
(2)ア.エルサレム イ.十字軍
(3)ア.紙 イ.火薬 ウ.占星術 エ.錬金術
(4)ア.ギリシャ イ.ローマ ウ.ルネサンス

高校入試得点へ直結する冬休み 2017.12.26

平成29年12月26日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 元ペルー大統領フジモリ氏 恩赦決定

クリスマスイヴ楽しみましたか

 

中3生の皆さん、

今回の冬休みの学習量で、

高校入試得点が決まりますヨ 

 

学校からの冬休み宿題、

冬休み明け課題テストの勉強、

1月学年末テスト用の勉強、

高校入試に向けての対策…

など、

学習内容が盛りだくさんですね。

 

行き当たりばったりの自宅学習では、

全部が中途半端になることが

容易に想像できます。

 

△月△日までに終える、

◇月◇日は〇〇を勉強する、

など、具体的に計画を立てましょう

 

短い冬休み期間です。

友達と遊ぶ予定も入っていると思います。

時間を有効活用

希望高校へ入りましょう 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
冬休みが成績アップのキッカケの期間になるよう、
冬期講習授業内で啓蒙を行い、自主室も開放します。

 

明日、12月27日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 12月29日(金) 岡崎校舎 中3冬期講習スタート
 12月29日(金) 平坂校 中3冬期講習スタート
 
 
        

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

             高校入試対策
             中3直前講習→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6875/

            

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.11月二学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 

 

 

 

 1月20日(土)  英語検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月28日(木)更新予定です
                 
 

▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町幕府8代将軍〔ア〕は〔イ〕を建てた。この頃の文化を〔ウ〕と呼ぶ。
(2)〔ア〕が農村の祭りで楽しまれ〔ア〕の合間には〔イ〕も演じられた。
(3)武士などの有力者は、〔ア〕で子供に教育を受けさせ、〔イ〕と呼ばれる絵入りの物語が作られた。
(4)栃木県にある〔ア〕は守護大名〔イ〕氏が保護し、〔ウ〕を学んだ。

(1)ア.足利義政 イ.銀閣 ウ.東山文化
(2)ア.能 イ.狂言
(3)ア.寺 イ.御伽草子
(4)ア.足利学校 イ.上杉 ウ.儒学

終業式 2017.12.21

平成29年12月21日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 通知表が楽しみですね..

明日、終業式

 

いよいよ、冬休みですね 

クリスマスや正月など、楽しいイベントがたくさんです。

じゅうぶんに満喫しましょう

 

始業式直前になって、

「宿題が終わってない…」

「課題テスト勉強時間がゼロ..」

なんてことにならないよう、しっかり計画を立てましょう。

 

勉強と楽しみなことのバランスに気をつけて、

冬休みを充実させましょう。

 

遊んだ記憶しか残っていない冬休みでは、

三学期と次学年成績が期待できません。

 

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
冬休みが成績アップのキッカケの期間になるよう、
冬期講習授業内で啓蒙を行い、自主室も開放します。

 

明日、12月22日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 12月23日(土) 岡崎校舎 冬期講習スタート
 12月22日(金) 平坂校 冬季講習スタート
 
 
        

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

             高校入試対策
             中3直前講習→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6875/

            

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.11月二学期期末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/  

 

 

 

 

 1月20日(土)  英語検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月26日(火)更新予定です
                 
 

▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町時代、〔ア〕は北陸地方で、〔イ〕は〔ウ〕や〔エ〕の商工業者に広まった。
(2)8代将軍〔ア〕が建てた〔イ〕は、室町時代の特徴が現れ、〔ウ〕と呼ばれる。
(3)寺院の様式を住宅に取り入れた〔ア〕では、〔イ〕が設けられ、書や生け花を飾った。
(4)〔ア〕が水墨画を大成し、〔イ〕の石庭は、世界遺産にも登録されている。

(1)ア.浄土真宗 イ.日蓮宗 ウ.京都 エ.堺
(2)ア.足利義満 イ.金閣 ウ.北山文化
(3)ア.書院造 イ.床の間
(4)ア.雪舟 イ.龍安寺

冬休みですね..2017.12.19

平成29年12月19日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 上野動物園ジャイアントパンダ「シャンシャン」一般公開開始

もうすぐ冬休みですね

 

「◇◇へ行く

「友達と△△する

など、待ち遠しい予定がたくさん入っていると思います。

楽しい思い出をたくさん作って下さい

 

 

冬休みが、遊んだ記憶しかないようだと、

三学期や新学年成績が不安です。

 

学校の宿題が、冬休み家庭学習の全てにならないように。

二学期期末テスト結果、

学校懇談会内容、

などをふり返ってみましょう。

 

冬休みの学習目標を立てて、

確実に実行しましょう。

 

勉強計画を達成して、

気分よく新年を迎えましょう

 

少しのキッカケ、

ちょっとした気配りで、

成績が上がることがあります。

 

冬休みがこうした機会になるよう、

冬期講習などで啓蒙を行い、

自習室も開放します。

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
年末年始のイベントなど、誘惑が多い冬休みです。
冬期講習で、二学期学習内容のまとめと入試対策を行います。

 

明日、12月20日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 12月23日(土) 岡崎校舎 冬期講習スタート
 12月22日(日) 平坂校 冬季講習スタート
 
 
        

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

             高校入試対策
             中3直前講習→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6875/

            

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 1月20日(土)  英語検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月21日(木)更新予定です
                 
 

▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)戦国大名は、城の周辺に家来を集め〔ア〕を造り、独自の〔イ〕を定めた。
(2)〔ア〕県にある〔イ〕では、良質の銀が算出され、〔ウ〕へ輸出され、世界中に流通した。
(3)鎌倉時代に栄西が〔ア〕からもたらした〔イ〕を飲む習慣は、茶の湯の流行をもたらした。
(4)〔ア〕と〔イ〕の親子は、猿楽や田楽を発展させ、〔ウ〕として大成した。

(1)ア.城下町 イ.分国法
(2)ア.島根 イ.石見銀山 ウ.中国
(3)ア.宋 イ.茶
(4)ア.観阿弥 イ.世阿弥 ウ.能

中1と中2 学校懇談会 2017.12.14

平成29年12月14日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 日本ハム大谷翔平選手のMLBロサンゼルス・エンゼルス入りが決まりました

各中学校では、保護者会が行われているようです

 

中1と中2の皆さん、

懇談会で話された内容をもう一度、確認してみましょう。

話された内容を実行することで、

三学期通知表が上がることがあります。

 

学校先生+保護者の方の二者面談の皆さんは、

お家の人に、懇談会内容を聞いてみましょう。

 

少しのキッカケ、

ちょっとした気配りで、

成績が上がることがあります。

 

これからの学習スタイルを確立するため、

これまでの自宅学習法をふり返り、

改善する部分は、冬休みから実行しましょう

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
年末年始のイベントなど、誘惑が多い冬休みです。
冬期講習で、二学期学習内容のまとめと入試対策を行います。

 

明日、12月15日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 12月16日(土) 岡崎校舎 土曜学習会開催
 12月17日(日) 岡崎校舎 日曜講習開催
 12月17日(日) 平坂校 イベント開催
 
        

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

             高校入試対策
             中3直前講習→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6875/

            

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 1月20日(土)  英語検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月19日(火)更新予定です
                 
 

▦ 高校入試に出る!? 歴史篇 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)京都では、〔ア〕と呼ばれる裕福な商工業者によって〔イ〕が盛大にもよおされた。
(2)農村では、〔ア〕と呼ばれる自治組織が作られ、村の管理について〔イ〕を定めた。
(3)8代将軍〔ア〕の時、〔イ〕氏と〔ウ〕氏の対立から、11年戦乱が続く〔エ〕がおこった。
(4)京都では、〔ア〕がおこり、自治を行った。浄土真宗で結びついた人々が〔イ〕をおこした。

(1)ア.町衆 イ.祇園祭
(2)ア.惣 イ.おきて
(3)ア.足利義政 イ.山名 ウ.細川 エ.応仁の乱
(4)ア.山城の国一揆 イ.一向一揆

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ