0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2017年11月の記事

3回目 行きました♬ 2017.11.22

平成29年11月22日(水)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 本日のブログは個人的な趣向に基づいて作成しました

 

  DSCF4488京都国立博物館へ行ってきました

   3回め 行けました 

  目的は『国宝展』です

 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

博物館へは12時ころに着きました( ^)o(^ )

なんと入場まで140分待ち(汗)

 

午後2時頃に再チャレンジ

な~んと120分待ちでした..

 

午後3時30分頃にやっと博物館内に(^^♪

 (後ろのおばちゃん2人組はずっとしゃべっていました。国産国宝茶碗は2個ですヨ…)

(添乗員のお兄さん、ホテルや食事場への連絡取り次ぎ、おつかれさま…)

 

 

楽しみにしていたt02200207_0350033013468312427

1.久能寺経→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%88%9F%E5%AF%BA

2.一字一仏法華経序品→http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/soshiki/50/digi-m-culture-detail-066-index.html

3.一字蓮台法華経→http://www.kintetsu-g-hd.co.jp/culture/yamato/collection/collect02/01.html

4.弥陀三尊像 京都 清浄華院蔵→http://bunka.nii.ac.jp/db/heritages/detail/126554

5.十六羅漢像 京都 清涼寺蔵→http://www.emuseum.jp/detail/100157/000/000?mode=detail&d_lang=ja&s_lang=ja&class=&title=&c_e=&region=&era=&century=&cptype=&owner=&pos=9&num=7

 

とにかく 人 人 

の博物館内でした。yjimage

 

インターネット上にあった、

“展覧会は会期終盤が混む”は本当でした。

 

会期が11月26日までのため、もう行くことはできません。

でも、いいものをたくさん見せてもらえて、

大満足の展覧会でした。

10301_2_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、

本物ではないとわからいことってあるんだな~~~

と、つくづく思う充実した展覧会でした。

 

 

今回がきっかけで、今までスルーしていた

『書跡』『陶磁器』『中国絵画』分野をもっと掘り下げたいと思いました( ^)o(^ )

(刀剣や金工はまだチョット….)

 

 

もし、次回があれば、もっと予習をしてから来館します

item06a

 

 龍光院曜変天目は今でも大感動です(´;ω;`)

 京都国立博物館様、ありがとうございました。

 

期末テスト範囲表 2017.11.16

平成29年11月16日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 坂本龍馬 吉田松陰 教科書から消える!?

マスクをして通塾する塾生を多く見るようになりました。

皆さん、風邪にはじゅうぶん注意しましょう

 

早い中学校では、期末テスト範囲表が配布されたとのことです。

 

テスト範囲表はしっかりと見ましょう。

提出する教材が、完全な状態で出せるよう、学習予定を立てましょう。

2回目を解く、答えあわせの工夫をする…など、

提出物がプラス評価になるため、

時間に余裕をもってテスト勉強計画を決めましょう。

 

まずは、11月18日(土)と19日(日)の

学校お休み日

ムダのない1日、

期末テスト勉強を本格スタート

 

中3の皆さん、

二学期通知表で私立高校が決まります。

早めの準備で、最高の結果をめざしましょう。

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、集中してテスト勉強ができるよう、
土曜や日曜日に「勉強会」を行っています。

 

明日、11月17日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 11月18日(土) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月18日(土) 平坂校 期末テスト勉強会開催
 11月19日(日) 平坂校 期末テスト勉強会開催
 11月20日(月) 岡崎校舎 理科と社会暗記演習開催
          11月22日(水) 岡崎校舎 過去問演習開催
          11月24日(金) 岡崎校舎 英語教科書暗記演習開催

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

 

 

 

 

 

  ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆         ◆   

11月29日(水)~12月5日(火) イベント週です  

三者面談、高校入試説明会などを行います。

岡崎校舎 イベントあります

詳しくはコチラ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4781/

     ◆      ◆            ◆                

 

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 12月9日(土)  理科検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、12月7日(木)更新予定です
                 
 

▦ 期末テストに出る!? 中1歴史 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)室町幕府3代将軍〔ア〕は、〔イ〕を統一し、中国の〔ウ〕と貿易を行った。
(2)室町幕府では、〔ア〕が御家人を統率し、お金を貸し付けていた〔イ〕や〔ウ〕を保護した。
(3)〔ア〕が大陸沿岸をあらし、〔ア〕と区別するため〔イ〕という証明書を持たせた。
(4)日本は〔ア 2つ以上答える〕を輸出し、中国からは〔イ 2つ以上答える〕を輸入した。

(1)ア.足利義満 イ.南北朝 ウ.明
(2)ア.侍所 イ.土倉 ウ.酒屋
(3)ア.倭寇 イ.勘合
(4)ア.銅 硫黄 漆器 イ.生糸 絹織物 書画 陶磁器

11月も半分過ぎました 2017.11.14

平成29年11月14日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 フィリピンでアセアンASEAN 50周年記念式典がありました

雨が降って、少し肌寒いですね。

風邪などひかないように、体調管理に気をつけましょう。

 

各中学校で中3対象で行われた実力テスト、

☆岡崎では、11月10日(金)に岡学が実施されました☆

結果はどうでしたか?

 

今回の学力テスト結果が12月懇談会での話題になります。

自分なりの反省点、改善点、自宅での学習目標をはっきりとさせておきましょう。

成績や学力を気にしている….

成績を上げるために努力をしている…

ことをアピールすることも、希望高校へ合格する手段の一つになります。

 

中3の皆さん、

二学期通知表で私立高校が決まります。

ポイントをおさえた学習で、最高の結果をめざしましょう。

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、集中してテスト勉強ができるよう、
土曜や日曜日に「勉強会」を行っています。

 

明日、11月15日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 11月18日(土) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月18日(土) 平坂校 期末テスト勉強会開催
 11月19日(日) 平坂校 期末テスト勉強会開催
 11月20日(月) 岡崎校舎 理科と社会暗記演習開催
          11月22日(水) 岡崎校舎 過去問演習開催
          11月24日(金) 岡崎校舎 英語教科書暗記演習開催

 

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 冬 期 講 習 

 images (3)冬休みに実力アップ

  詳しくは http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6621/

 

 

 

 

 

 

  ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆         ◆   

11月29日(水)~12月5日(火) イベント週です  

三者面談、高校入試説明会などを行います。

岡崎校舎 イベントあります

詳しくはコチラhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4781/

     ◆      ◆            ◆                

 

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 12月9日(土)  理科検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月16日(木)更新予定です
                 
 

▦ 期末テストに出る!? 中1歴史 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)後醍醐天皇は〔ア〕を行ったが、武士の中で不満が高まり〔イ〕年でくずれた。
(2)足利尊氏は〔ア〕に天皇をたて、後醍醐天皇は〔イ〕へ逃れた。この約60年間を〔ウ〕と呼ぶ。
(3)足利尊氏は北朝から〔ア〕に任じられ、〔イ〕を開いた。
(4)将軍の補佐役は〔ア〕、関東地方の管理は〔イ〕が行った。

(1)ア.建武の新政 イ.2
(2)ア.京都 イ.奈良 吉野 ウ.南北朝時代
(3)ア.征夷大将軍 イ.室町幕府
(4)ア.管領 イ.鎌倉府

期末テストですね..2017.11.9

平成29年11月9日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 流行語大賞ノミネート30語決定

期末テストがありますネ….

 

「英語は◇点とる

「◇位になる

まずは目標をたててみましょう

 

目標を達成するには、

どれくらいの時間、勉強したらよいか?

今までの学習法で成績は上がるか?

一度、ふり返ってみましょう。

 

今回の期末テストで二学期通知表が決まります。

得点アップ♫

楽しい冬休みにしましょう

 

中3の皆さん、

二学期通知表で私立高校が決まります。

効率的な勉強で、最高の結果をめざしましょう。

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、集中してテスト勉強ができるよう、
土曜や日曜日に「勉強会」を行っています。

 

明日、11月10日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 11月11日(土) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月12日(日) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月12日(日) 平坂校 学習計画表作成会

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 中3 日 曜 講 習 

 DSCF4008二学期に実力アップ

  詳しくは http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6298/

 

 

 

 

 

 

  ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆         ◆   

11月29日(水)~12月5日(火) イベント週です  

三者面談、高校入試説明会などを行います。

岡崎校舎 イベントあります

詳しくはコチラ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4781/

     ◆      ◆            ◆                

 

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 12月9日(土)  理科検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月16日(木)更新予定です
                 
 

▦ 期末テストに出る!? 中1歴史 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)元は〔ア〕を従え、日本に使者を送ったが、執権〔イ〕はこれを無視した。
(2)元による2度の襲来を〔ア〕と呼び、1回目は〔イ〕、2回目が〔ウ〕である。
(3)〔ア〕は幕府を倒そうとし、〔イ〕などの新しい武士、〔ウ〕などの有力御家人を味方にした。
(4)フビライ・ハンに仕えた〔ア〕は、著書〔イ〕で日本を〔ウ〕ジパングと紹介した。

(1)ア.高麗 イ.北条時宗
(2)ア.元寇 イ.文永の役 ウ.弘安の役
(3)ア.後醍醐天皇 イ.楠木正成 ウ.足利尊氏
(4)ア.マルコ・ポーロ イ.東方見聞録 ウ.黄金の国

合唱コンクールおつかれさま..2017.11.7

平成29年11月7日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 祝 福岡ソフトバンクホークス 日本一

合唱コンクールお疲れさまでした…

結果はどうでしたか?

 

いよいよ11月突入です。

11月後半には期末テストもあります。

 

二学期成績アップ

楽しい冬休みにしましょう

 

中3の皆さん、

二学期通知表で私立高校が決まります。

早めの準備で、最高の結果をめざしましょう。

 

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、学校行事などをマメにチェックし、
成績アップやヤル気アップにつながる啓蒙を授業内で行っています。

 

明日、11月8日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室を無料使用できます。

 

 

DSCF4204 11月11日(土) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月11日(土) 平坂校 期末テスト勉強会開催
 11月12日(日) 岡崎校舎 期末テスト勉強会開催
 11月12日(日) 平坂校 期末テスト勉強会開催

 

 

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

 

 

 中3 日 曜 講 習 

 DSCF4008二学期に実力アップ

  詳しくは http://www.gakushikan-heisaka.com/news/6298/

 

 

 

 

 

 

  ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆         ◆   

11月29日(水)~12月5日(火) イベント週です  

三者面談、高校入試説明会などを行います。

岡崎校舎 イベントあります

詳しくはコチラhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4781/

     ◆      ◆            ◆                

 

 

 

 

 

 ★  ★ ば ★  ★ ました

2017.10月二学期中間テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/6732/ 

 

 

 

 

 12月9日(土)  理科検定を受検します

  塾生ではない方の受検も受け付けています  

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月9日(木)更新予定です
                 
 

▦ 期末テストに出る!? 中1歴史 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)一遍は〔ア〕を開き、日蓮は「南無妙法蓮華経」と〔イ〕を唱えることを説いた。
(2)〔ア〕と〔イ〕は、座禅によって悟りを求める〔ウ〕を中国の〔エ〕から伝えた。
(3)モンゴル民族からでた〔ア〕は国を建設し、〔イ〕となって成長した。
(4)フビライ・ハンは都を〔ア〕に移し、国名を〔イ〕と改めた。

(1)ア.時宗 イ.題目
(2)ア.栄西 イ.道元 ウ.禅宗 エ.宋
(3)ア.チンギス・ハン イ.モンゴル帝国
(4)ア.大都 イ.元

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ