0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2017年5月の記事

中間テスト 中3 2017.5.16

平成29年5月16日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

中3の皆さん、

楽しみにしている修学旅行、もうすぐですね

 

訪問場所や食事内容など、ほぼ決定していると思います

あとは、旅行当日を待つばかり…ではないかと思います

 

5月終盤に中間テストがあります。

わかっているとは思いますが、念のため…

高校入試内申に関わる大切なテストです。

一学期内申=イコール=高校入試内申ではありませんが、

今後の進路指導に大きく影響します。

 

中2の時と同じ勉強法、

同程度の勉強時間…

では、中間テスト結果もこれまでと同じです。

 

今までの自宅学習法をふりかえって見ましょう。

1日の生活パターンを反省してみましょう。

 

きっと、成績アップにつながるヒントがあります。

 

DSCF4342 岡崎校舎、

 中間テスト対策指導に集中します。

 当ブログとホームページ更新をしばらくお休みします。

 

 

 

テスト週間の貴重な時間をムダにしないよう、

当塾では、「勉強会」を開催しています。

効率的に、集中してテスト勉強は 

最高の結果で、高校入試を優位に進めましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、学習意欲向上のキッカケになるよう、
タイミングを気にしながら、授業内で例を出して話ています。

 

明日、5月17日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

  

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、6月1日(木)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1社会 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)エジプトとメソポタミアを含む地域は〔ア〕と呼ばれ、〔イ〕が発明され、〔ウ〕が使われた。
(2)インドでは、〔ア〕川流域に文明が栄えた。〔イ〕の遺跡が有名である。
(3)インドは、〔ア〕を最高の身分とする〔イ〕を持つ国となった。
(4)中国では、〔ア〕川流域に文明が栄え、紀元前16世紀ころ、〔イ〕という国ができた。
(5)上2イでは、〔ア〕文字が使われたが、〔イ〕国に滅ぼされた。
(6)紀元前6世紀ころ、〔ア〕があらわれ、仁と礼を基本とする政治を行うこと〔イ〕を説いた。

(1)ア.オリエント イ.アルファベット ウ.鉄器
(2)ア.インダス イ.モヘンジョ・ダロ
(3)ア.バラモン イ.カースト
(4)ア.黄河 イ.殷
(5)ア.甲骨 イ.周
(6)ア.孔子 イ.儒教

中間テスト 2017.5.11

平成29年5月11日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

中3修学旅行、

中1自然学習、

岡崎市総合体育大会、

西尾市お茶摘み….など、学校行事が多い5月です。

 

皆さんも知ってのとおり、

5月末には中間テストがあります。

 

中1の皆さんは、中学校初の定期テストですね。

中間テストは、5科100点満点のテストです。

各教科、テスト範囲が発表されます。

テストに向けての5科分の課題が学校から出されます。

 

テストが終了して、1週間程で、

各教科の得点と学年順位を記した個票が配布されます。

5月中間テストと6月期末テストが、

一学期通知表評定に大きく影響します。

 

わかっているとは思いますが、

1.学校からの課題は提出期限厳守

2.学校の宿題だけでテスト勉強が終わらないように

以上の2点、もう一度確認しておきましょう。

 

頭では理解できているが、実行が伴わないことがあります。

部活などで疲れて帰宅し、勉強に気が向かない時もあります。

 

テスト週間の貴重な時間をムダにしないよう、

当塾では、「勉強会」を開催しています。

効率的に、集中してテスト勉強は 

最高の結果で、中1をスタートさせましょう❤❤

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、5月12日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、5月16日(火)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1社会 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)今から1万年前、食物を煮るため〔ア〕が発明され、表面を磨いた〔イ〕が使われた。
(2)上2アイを使い〔ア〕や牧畜を始めた時代を〔イ〕と呼ぶ。
(3)エジプトでは〔ア〕流域に文明が発達し、〔イ〕文字が使われた。
(4)メソポタミアは〔ア〕流域に文明が発達し、〔イ〕文字が使われた。
(5)エジプトでは、王の墓〔ア〕が作られ、1年を365日とする〔イ〕が使われた。
(6)メソポタミアでは、時間を〔ア〕で測ること、〔イ〕と呼ばれる法律が作られた。

(1)ア.土器 イ.磨製石器
(2)ア.農耕 イ.新石器時代
(3)ア.ナイル イ.象形
(4)ア.チグリス・ユーフラテス イ.楔形
(5)ア.ピラミッド イ.太陽暦
(6)ア.60進法 イ.ハンムラビ法典

忙しい5月です 2017.5.9

平成29年5月9日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

ゴールデンウイークも終わり、学校授業も本格化してきます。

 

5月は、行事が多い時期です。

中3修学旅行、

中1部活体験入部、

岡崎市総合体育大会、

西尾市お茶摘、

そして、中間テスト….

 

しっかりと意識しておかないと、

あっという間に、中間テスト範囲表配布、

準備不足のまま、中間テスト当日…

なんてことになります。

 

毎日の学校からの宿題をためないこと、

期限厳守で提出すること、

数友、デイリーイングリッシュ、マイペースなど

提出が予想される教材を少しづつ進めること、

など、中間テストに向け、今できることはたくさんあります。

 

中3生は、高校入試に向けての大切なテストです。

中1生は、中学入学後の最初の定期テストです。

しっかりと自覚して、5月を有意義に終えましょう。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、5月10日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

   

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、5月11日(木)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1社会 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)現在知られる最古の人類は、〔ア〕に現れた〔イ〕である。
(2)今から250万年前に現れた〔ア〕は、〔イ〕や〔ウ〕を使った。
(3)今から〔ア〕万年前、〔イ〕で現在の人類の直接の祖先である〔ウ〕が現れた。
(4)〔ア〕や〔イ〕を行い、打製石器を使っていた時代を〔ウ〕と呼ぶ。


(1)ア.アフリカ イ.猿人
(2)ア.原人 イ.言葉 ウ.火
(3)ア.20 イ.アフリカ ウ.新人
(4)ア.狩り イ.採集 ウ.旧石器時代

イベントを行いました 2017.5.7

平成29年5月7日(日)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

本日、ゴールデンウイーク勉強会

 

昼12時からは、ヤキソバ+チャーハン食事会

夕方4時からは、タコヤキ+スイッチゲーム会を行いました

DSCF4459

 

 

 

 

 

参加したO君、N君、Hさん、Mさん、I君、N君…..

おつかれさまでした

DSCF4460

 

 

 

 

 

 

今回は、ノーマルたこ焼きだけにしました。

ワ●ビ、カ●シ、ラ●ネなど…は、次回まで保管しておきます

 

明日からは、学校授業が始まります。

ゴールデンウイーク気分を切り替えましょう。

5月末には、中間テストもあります。

早めに準備を始めましょう

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、5月8日(月)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

 4月30日(日)~5月7日(日) 8日間 
 全校舎 全授業お休みです        

 ★5月8日(月)より、授業を再開します。DSCF4204

  

 

   

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、5月9日(火)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中2国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)母はメズらしくビールでも飲んだらしく、キョウレツユウベンになっている。
(2)あきれたり、アワテたりしていたけれど、父は何も言わなかった。
(3)力の篭った力強いアクシュをして、オオマタで僕の家を出て行った。
(4)ちょっとしゃれたフウトウで切手がいっぱいってあった。
(5)シユウを決する時、キャッコウをあびる。
(6)テーブルのアシクサリで固定する。

(1)珍 強烈 雄弁
(2)慌
(3)握手 大股
(4)封筒 貼
(5)雌雄 脚光
(6)脚 鎖

2017.一学期中間テストパック

 新学年最初の定期テスト     

 

 中1  中学での定期テスト第1弾 

     最高の結果で中学生活スタート

 中2  成績が不安定になりがちな今 効率的な勉強 成績アップ

 中3  高校入試に向け内申アップ 最良のスタート 希望高校合格

 

                     

5月30日(火) 31日(水) 竜南中 中間テスト
 一学期中間テスト 対策指導期間中 

過去20年間以上の中間テスト出題データを分析し、頻出問題を解説演習します。

学校教材の解説や質問など、完全理解いただけるよう、トコトンつきあいます。DSCF4061

勉強内容の重要度を、通塾生個々に指示します。

  効率的なテスト勉強になります。

ご自宅での学習方法や勉強内容も、可能な限り、

 通塾生個人個人に指示します。

土曜日や日曜日は勉強会を開催、有意義な学校休日になります。

                          

 

↓ 詳しくはコチラ ↓    画像をクリックすると拡大します 岡崎 個人別授業塾版です 

岡崎1  DSCF4409

 

 

岡崎2 

 

 

 岡崎3

 

 

  

DSCF4357 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

 よろしく検討ください。

 

 

 約束します 

①テストパック期間中に、入塾勧誘が目的の面談は行いません。

②通塾時に、入塾を強く勧めることはありません。

③電話番号などの個人情報は、テストパック期間後にシュレッダー破棄します。

④質問には完全対応します。同じ質問を何百回いただいてもかまいません。

⑤不正解を責めることは絶対に行いません。

⑥オプション未選択の場合、テストパック期間中の費用は¥10,800が全てです。

⑦プリントを解き、自己採点して終わり..の指導ではありません。

⑧通塾生全員が、勉強に集中できる環境をつくります。

⑨保護者の方が、金銭的に安心いただける学習塾にします。

⑩通塾生全員が、テスト得点アップ、内申アップ、

 希望高校合格になるよう、毎回の指導を全力で行います。

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ