0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2017年4月の記事

ゴールデンウイーク 2017.4.27

平成29年4月27日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

いよいよ待ったゴールデンウイークですね

 

新しい学年になって、

体力的に大変だったり、

時間的に余裕がなかったりした一ヶ月だったのでは….

と想像しています。

 

ゴールデンウイーク中は、しっかり休養

鋭気を養い、5月を迎えましょう。

5月終盤、中間テストでは最高の結果を得られるよう、

ゴールデンウイークを有意義にしましょう

 

学校の宿題だけ…

部活でゴールデンウイークが終わった…

総体の練習しか印象に残っていない…

では、中間テストの成績が期待できません。

 

何か、自分の中で一つ、

勉強に関しての目標を決めましょう。

 

全てがかわった新学年、

成績も変えるチャンスです。

自分をかえる、成績を上げる。

今が“その時”です。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、4月28日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

 4月30日(日)~5月7日(日) 8日間 
 全校舎 全授業お休みです        

 ★5月8日(月)より、授業を再開します。DSCF4204

  5月7日(日)平坂校イベント開催

 ★詳しくはコチラ→→→GWイベント 平坂校

   

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、5月9日(火)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中2国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)馬のアシの骨をバキバキ折っていく。
(2)外れの合図らしいけど、まるっきりコドモアツカいだ。
(3)僕を小学生ぐらいとカンチガいしているんだ。
(4)それをコウジツげることにした。
(5)これまでってきた写真を整理して紙焼きにする。
(6)僕までほらきになってしまったのだ。

(1)脚
(2)子供扱
(3)勘違
(4)口実 逃
(5)撮
(6)吹

部活動 2017.4.25

平成29年4月25日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

各中学校では、部活見学や体験入部が始まっているようです。

 

部活動の決定は慎重に行いましょう。

 

中学校3年間で、部下に費やす時間は少なくありません。

部活の時間が有意義になると、

中学校3年間が充実します。

 

体験入学では、

3年間続けられるか?

体力的、時間的に負担ではないか?

家庭学習にマイナス影響を与えないか?

などにポイントをおいて参加しましょう。

 

部活動の記録で高校へ行くのではありません。

しっかり自覚して、部活動の決定を行ってください。

 

全てがかわった新学年、

成績も変えるチャンスです。

自分をかえる、成績を上げる。

今が“その時”です。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、4月26日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

 4月30日(日)~5月7日(日) 8日間 
 全校舎 全授業お休みです        

 ★5月8日(月)より、授業を再開します。DSCF4204

  5月7日(日)平坂校イベント開催

 ★詳しくはコチラ→→→GWイベント 平坂校

   

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月27日(木)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中2国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)僕の家は東京の西のコウガイにあって、父の祖父が建てた。
(2)父はタンシンフニンで仙台にいる。
(3)ユイイツの宝物のカメラのソウジ、点検などをしている。
(4)すごくセイミツな望遠鏡という感じだった。
(5)長く太くなりすぎてダコウするには地球の重力がフタンになった。
(6)泳いでいて出会ったらイヤだな。

(1)郊外
(2)単身赴任
(3)唯一 掃除
(4)精密
(5)蛇行 負担
(6)嫌

家庭訪問 2017.4.20

平成29年4月20日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

各小学校や中学校で家庭訪問が行われているようです。

早く学校が終わってラッキー

とか、宿題が少なくてよかった

なんて声もありました

 

学校の授業も、そろそろ本格的になる時期です。

宿題の進め方、

授業内でのルール、

中間や期末テストについての各注意、

など、いろいろ学校の先生から指示がでていると思います。

 

こうした学校からの指示は、確実に実行しましょう。

言われたとおりに、

丁寧に、

できれば自分オリジナルの工夫もプラスする…

これらの行為を継続することが、成績アップに直結します。

 

全てがかわった新学年、

成績も変えるチャンスです。

自分をかえる、成績を上げる。

今が“その時”です。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、4月21日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

 4月30日(日)~5月7日(日) 8日間 
 全校舎 全授業お休みです        

 5月8日(月)より、授業を再開します。DSCF4204

  5月7日(日)平坂校イベント開催

 詳しくはコチラ→→→GWイベント 平坂校

   

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月25日(火)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)斬新でキバツな意見だ。
(2)銀行で料金をりコむ。
(3)感情のシンプクが大きい。
(4)コンナンに打ち勝つ。
(5)テンランカイはフクツウで欠席した。
(6)雪がった翌日に布団をす。

(1)奇抜
(2)振 込
(3)振幅
(4)困難
(5)展覧会 腹痛
(6)降 干

全国学力テストおつかれさま…2017.4.18

平成29年4月18日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)漢字検定を当塾で受検します

中1の皆さん、新しい中学校生活には慣れましたか?

 

4月も後半です。精神的、体力的にタイヘンになってくる時期です。

がんばって乗り切りましょう

 

皆さんも知っている通り、中学校では、通知表評定が数字化され、

中間や期末テストで学年順位が出たりなどします。

自分の成績が、数字ではっきりと分かるようになります。

 

成績が上がると、自分がうれしいです。

毎回の授業の中での話、

毎日の宿題の提出状況、

など、成績を上げるためのヒントは、

毎日、たくさん、学校の中にありふれています。

 

「授業中眠い…」

「今日は疲れた…」

など、甘えが出る時期でもあります。

でも、毎日の学校生活が、

成績アップにつながるととらえれば、

今日一日が少し前向きになると思います。

 

気持ちの持ち方をかえることで 

成績も変わります。

 

全てがかわる新学年、

成績も変えるチャンスです。

自分をかえる、成績を上げる。

今が“その時”です。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、4月19日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 

 4月30日(日)~5月7日(日) 8日間 
 全校舎 全授業お休みです        

5月8日(月)より、授業を再開します。

  

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

 

 漢字検定

 漢字検定を受検します

 詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/5634/

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月20日(木)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)そう思ってタナにもどそうとすると、「お、オレも買おうと思ててん。」と声が聞こえた。
(2)カエると、川口君がいた。
(3)手にカカげた小さなふくろの中にはウメボしが入っている。
(4)シル粉とセンチャをいただく。
(5)ボクジュウを買いに行く。
(6)セミのガラを集める。

(1)棚 俺
(2)振 返
(3)掲 梅干
(4)汁 煎茶
(5)墨汁
(6)抜 殻

中1 新入生の皆様へ 2017.4.13

平成29年4月13日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 6月3日(土)当塾で漢字検定を受検します

中学校での入学式が終わり、1週間ほどが過ぎました。

新中1の皆さん、新しい学校生活には慣れましたか?

 

中学校での授業、

毎朝の通学、

違う小学校からの友達、

など、毎日が新しいことばかりですね

 

「今日は何かあるかも

「何か新しい発見があった

など、毎日を楽しんでいることと思います。

 

新生活も時間の経過とともに、

精神的、体力的な疲れが出てきます。

4月15日(土)と16日(日)の学校休日は、ゆっくり休息

 

 

週末にはエネルギーを補充して、

4月を乗り切りましょう。

 

全てがかわる新学年、

成績も変えるチャンスです。

自分をかえる、成績を上げる。

今が“その時”です。

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日の家庭学習が一学期成績アップに直結するよう
授業内で具体例を出しながら、啓蒙を行っています。

 

明日、4月14日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

  

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 00%達成 

 

 

がんばりました

2017.2月学年末テスト成績アップ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4817/ 

 

   

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくはhttp://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月18日(火)更新予定です
                 
 

▦ 中間テストに出る!? 中1国語 
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)テキのボールをカットすると、わっとカンセイが起こった。
(2)はやる気持ちをオサえて、ドリブルしながらアタりをうかがう。
(3)今日もわずかなとっかかりはするりをちた。
(4)明日の野外学習用に向けておカシを買う。
(5)僕はヨウチエンの頃から気に入って食べていた。
(6)これじゃだれもしがらないな。

(1)敵 歓声
(2)抑 辺
(3)抜 落
(4)菓子
(5)幼稚園
(6)欲

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ