0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2016年11月の記事

期末テスト範囲表 2016.11.17

平成28年11月17日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

  11月17日は将棋の日とのこと 

今週末に、期末テスト範囲表が配布される学校が多いようです。

 

テスト範囲表はしっかりと見ましょう。

範囲表に記載されている提出物は

全て期限内に出せるように。

 

それぞれの宿題について、

何月何日の何時から勉強するのか、

何月何日までに終わらせるか、

しっかりと計画を立てましょう。

 

学校の宿題がテスト勉強の全てにならないように。

宿題は余裕をもって終了できる計画にしましょう。

 

中間テストと同じ学習法では、

結果も同じです。

中間テスト時をふり返り、

勉強法の改善点がないかを考えてみましょう。

 

期末テストでの勉強法の工夫を、

テスト勉強にいかしましょう 

 

11月19日(土)と20日(日)は

期末テスト勉強会です。

学習計画表点検も行います。

これまでのテスト勉強進度を確認し、

今後の学習についてのアドバイスを

各塾生個々に行う予定です。

 

中3の皆さん、

二学期通知表結果で私立高校が決まります。

ポイントをおさえた勉強で、期末テ得点アップ、

高校入試を優位に進めましょう。

 

二学期通知表評定アップ、

楽しい冬休みにしましょう。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、テスト勉強を効率的に進めるため、
土日に勉強会を開催し、テスト勉強進行具合をチェックしています。

 

明日、11月18日(金)は当塾授業あります。
14:00~19:00自習室使えます。

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、◆月◆日(◆)更新予定です
                 少しの間、当ブログお休みします♫

 

期末テストに出る!? 中2社会 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)武士は〔ア〕、〔イ〕などの特権を持ち、〔ウ〕と呼ばれる道徳意識をもつようになった。
(2)百姓は全人口の約〔ア〕%で土地をもつ〔イ〕ともたない〔ウ〕との区別があった。
(3)幕府はキリスト教徒を発見するため〔ア〕を行い、〔イ〕で仏教徒であることを証明させた。
(4)アイヌの人々は〔ア〕を中心に〔イ〕藩との戦いをおこした。

(1)ア.苗字 イ.帯刀 ウ.武士道
(2)ア.85 イ.本百姓 ウ.水のみ百姓
(3)ア.絵踏 イ.宗門改 
(4)ア.シャクシャイン イ.松前

2週間後は期末テスト 2016.11.15 

平成28年11月15日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

  TPP法案が衆議院で可決されました 

 

期末テストまで、まだ2週間もある….

あと2週間で期末テストだ..

など、捉え方は様々です。

 

追い込まないとヤル気が出ない人…

プレッシャーがあると、ヤル気がなえる人..

いろいろなタイプがあり、どれがベストかは一口には言えません。

 

ですが、テストに対して前向き、積極的であれば、

結果も伴うことが多いと、経験上感じます。

 

期末テストはイヤだけど、テストを受けるからには、

高得点をとりたい

テストまでは真剣に勉強して、終わったら、

思い切り遊ぶ

と、いうように、ポジティブな気持ちで、

テスト勉強に取り組んでもらえるよう、

毎回の授業で話を行っています。

 

TPP正式名称は、

環太平洋経済連携協定です。

 

中3の皆さん、

二学期通知表結果で私立高校が決まります。

ポイントをおさえた勉強で、期末テ得点アップ、

高校入試を優位に進めましょう。

 

二学期通知表評定アップ、

楽しい冬休みにしましょう。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、テスト勉強を効率的に進めるため、
土日に勉強会を開催し、テスト勉強進行具合をチェックしています。

 

明日、11月16日(水)は当塾授業あります。
14:00~19:00自習室使えます。

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月17日(木)更新予定です

 

期末テストに出る!? 中2社会 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)江戸幕府の直接の支配地を〔ア〕と呼び、約〔イ〕万石あった。
(2)〔ア〕大名は将軍家の親戚、〔イ〕は関ヶ原の戦い以前から従っていた大名である。
(3)〔ア〕、〔イ〕、〔ウ〕藩は、御三家と呼ばれ、重んじられた。
(4)〔ア〕は老中の補助、〔イ〕は幕府の財政、〔ウ〕は朝廷の監視を行った。

(1)ア.幕領 イ.400
(2)ア.親藩 イ.譜代
(3)ア.尾張 イ.水戸 ウ.紀伊 
(4)ア.若年寄 イ.勘定奉行 ウ.京都所司代

期末テ準備は早めに 2016.11.10

平成28年11月10日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

  アメリカ第45代大統領 ドナルド・トランプ 共和党 

アメリカ大統領選挙が終わりました。

選挙結果は、期末テスト時事問題必出です。

 

期末テストなんて、まだ先のこと…

なんて思っている人も多いと思います。

が、2週間なんてあっという間に過ぎます。

 

範囲表が配布されてから、慌ててテスト勉強会開始…

学校の提出課題だけでテスト勉強が終わった…

では、結果も中間テストと同じです。

 

テスト教科数が多い分、

早めに準備を始める、

効率的に勉強する、などの工夫が必要です。

 

期末テスト勉強の方法、

1日の学習時間、

提出物などの完成期限、

など、しっかりと計画を立てておきましょう。

 

中3の皆さん、

二学期通知表結果で私立高校が決まります。

ポイントをおさえた勉強で、期末テ得点アップ、

高校入試を優位に進めましょう。

 

二学期通知表評定アップ、

楽しい冬休みにしましょう。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、テスト勉強を効率的に進めるため、
学習計画表を作成し、進行具合をチェックしています。

 

明日、11月11日(金)は当塾授業あります。
14:00~19:00自習室使えます。

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月10日(木)更新予定です

 

期末テストに出る!? 中1英単語テスト Unit.5 
問.次の日本語を英語にしましょう。
(1)空腹な  (2)牛乳    (3)たくさんの 2語
(4)米    (5)スープ   (6)トースト
(7)シリアル  (8)今日   (9)調子が悪い
(10)頭痛   (11)薬    (12)休み

(1)hungry  (2)milk   (3)a lot
(4)rice    (5)soup   (6)toast
(7)cereal   (8)today   (9)wrong 
(10)headache (11)medicine (12)rest

学芸会 2016.11.8

平成28年11月8日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

  11月8日 いい歯の日 

小学校では、学芸会の練習が本格的になってきたようです。

小6の皆さんは、修学旅行もあり、忙しい毎日ですね。

 

学芸会では、セリフをおぼえたりなど

大変ですが、きっとよい思い出になると思います。

精一杯取り組みましょう。

 

小6の皆さんは、小学校生活最後の学芸会となります。

当日は、お家の人も見にくると思います。

がんばった姿、輝いている姿を見せましょう。

 

小6の皆さんは、勉強面でもそろそろ中学の準備の時期です。

当塾では、「速さ・距離・時間」「割合」「関数」「図形の面積と体積」など、

中学数学でも必要な知識をまとめ+演習する指導に入っています。

万全の準備で中学入学式を迎えましょう。

 

中3の皆さん、

二学期は高校入試対策に最適な期間です。

日曜講習で入試頻出パターンを完全演習、

高校入試を優位に進めましょう。

 

11月末には期末テストもあります。

期末テスト成績アップ、

楽しい冬休みにしましょう。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、早めに行動に移せるキッカケづくり、
学習に対する意欲向上を気にして指導しています。

 

明日、11月9日(水)は当塾授業あります。
14:00~19:00自習室使えます。

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月10日(木)更新予定です

 

期末テストに出る!? 中1英単語テスト Unit.5 
問.次の日本語を英語にしましょう。
(1)大好きな  (2)教科   (3)一生懸命に
(4)国    (5)おいしい (6)難しい
(7)有名な   (8)食べる   (9)~と一緒に
(10)指   (11)おもしろい  (12)朝食

(1)favorite  (2)subject   (3)hard
(4)country  (5)delicious  (6)difficult
(7)famous  (8)eat     (9)with 
(10)finger   (11)interesting (12)breakfast

学校休日 満喫しましたか….2016.11.3

平成28年11月3日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

  1946年 昭和21年11月3日に日本国憲法が公布されました 

本日、文化の日、学校お休みでした。

ゆっくりできましたか….

 

部活、学校宿題などで、

リラックスモードにならなかった人もいると思います。

 

明日1日、学校へ行って、その後土日休み、

ペースがつかみづらい場合もあると思います。

 

朝夕の寒暖の差が激しいです。

体調管理にじゅんぶん注意しましょう。

 

11月末には期末テストもあります。

期末テスト成績アップ、

楽しい冬休みにしましょう。

 

中3の皆さん、

二学期通知表評定で私立高校が決まります。

期末テストで自己ベスト更新、

高校入試を優位に進めましょう。

 

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、早めに行動に移せるキッカケづくり、
学習に対する意欲向上を気にして指導しています。

 

明日、11月2日(水)は当塾授業あります。
14:00~19:00自習室使えます。

 

成績アップ

実績に  自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、11月8日(火)更新予定です

 

期末テストに出る!? 中2英単語テスト Unit.5 
問.次の日本語を英語にしましょう。
(1)製品    (2)送る   (3)もし~ならば
(4)間違える  (5)4の過去形 (6)髪の毛
(7)2回    (8)車イス   (9)座る
(10)9の過去形 (11)感じる  (12)11の過去形

(1)product  (2)send   (3)if
(4)mistake  (5)mistook (6)hair
(7)twice   (8)wheelchair (9)sit 
(10)sat   (11)feel    (12)felt

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ