一学期通知表アップ おめでとう 2016.7.28
平成28年7月28日(木)
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
◆◆ 祝 西尾東高校 高校野球愛知県大会ベスト4 ◆◆
一学期通知表調査がおぼ終わりました。
協力いただいた塾生の皆さん、ありがとうございました。
「9教科合計評定が5も上がった❤」Yさん、
「9教科合計評定が3上がった❤」T君、
「数学評定が自己ベストの4になった❤」Kさん、
などなど、嬉しい報告をたくさん受けました。
通知表調査時は、可能な限り、塾生個々と話を行いました。
なぜ評定が上がったのか、
評定が下がった原因は何か、
などを、各塾生から聞き出しました。
良かった点については今後も継続すること、
納得できない評定の教科については、学習法の工夫を行うように伝えました。
長い夏休みです。
評価が下がったものについては、
これまでとは違った学習法を試してみるのも良いと思います。
同じことを同じように繰り返すだけでは成績は上がりません。
時間に余裕がある夏休みです。
二学期成績アップにつながる夏にしましょう。
内容の濃い夏休みの勉強、
有意義な夏休みにしましょう♫
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
当塾では、成績アップを実現するため、今、何ができるかを
具体的に指示しています。
明日、7月29日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。
成績アップ
実績に 自信 あります
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
夏 旅 行
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4394/
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別
2016.4月新規スタート
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
進研ゼミ×学志館 ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、8月2日(火)更新予定です❤
■◆□▦高校入試に出る!? 国語漢字テスト■◆□◆▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)チョメイな小説家のタンジョウビを祝う。
(2)布をソめる技術の発展にジンリョクする。
(3)作品をガクブチに入れて、トドける。
(4)シンピ的で、アザやかな光景を見る。
(5)レイタンでキビしい評価をうけた。
答
(1)著名 誕生日
(2)染 尽力
(3)額縁 届
(4)神秘 鮮
(5)冷淡 厳