0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2016年4月の記事

ゴールデンウイーク 2016.4.28

SA802115pr01 スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れる場合は、
 スマートフォン本体をヨコにして使用ください。

 

いよいよ明日からゴールデンウイークですネ。

部活などで学校へ行くことがあるかもしれませんが、

自分の自由な時間がたくさん確保できる期間です。

 

友達と遊ぶ予定、

イベントなどへの参加など、

いろいろ楽しい計画が立っていると思います。

 

自分の好きなことに時間を費やすことは構いませんが、

少しだけ、勉強のことについても考えてみましょう。

ゴールデンウイーク期間中、

学校の宿題だけ…では、少し寂しいような気がします。

 

中間テストの準備を始める…

苦手教科の練習問題プリントを解いてみる…

など、チョットだけ、

勉強のためにゴールデンウイークを使いましょう。

 

何をしたら良いか分からない…

問題プリントをコピーして欲しい..

など、要望があればいつでも言ってください。

 

成績アップへつながるような内容ならば、

いつでも、喜んで対応します。

 

DSCF4357

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、成績アップのキッカケがつかめるよう、
授業内で例示と実践を行ってます。

 

明日4月29日(金)~5月5日(木)は当塾授業ありません
14:00~21:40自習室使えません

 

 4月29日(金)~5月5日(木)  
 全校舎 全授業 お休みです     
ゴールデンウイークイベントなどはコチラ
http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4008/

  

成績アップ

実績に   自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 2016.4月新規スタート        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1975/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、5月9日(月)更新予定です

 

□▦中間テストに出る!? 復習テスト 中1国語□▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)部屋のオクへ行く。
(2)野球部にショゾクする。
(3)生活タイドを改める。
(4)川に橋をける。

 答
(1)奥
(2)所属
(3)態度
(4)架

学校宿題 新中2と中3 2016.4.26

 

SA802115pr01 スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れる場合は、
 スマートフォン本体をヨコにして使用ください。

 

いよいよ今週末からゴールデンウイークですね。

友達と遊ぶ約束、

家族で出かける計画など、

楽しい予定がたっていることと思います。

部活でゴールデンウイークが終わる..

なんて人もいるかも!?

 

学校によっては、

ゴールデンウイーク用の特別な宿題が出るようです。

一学期の内申に反映されます。

期限内に、完全な状態で提出しましょう。

 

前の学年と同じ内容、

同じクオリティで提出したものは、

宿題評価も前の学年と同じです。

当然、通知表評定も変化ありません。

 

提出物を評価が、プラスになるよう、

これまでとは違った学習法が必要です。

何が足りていないのか?

工夫できる点はないのか?

一度、考えてみましょう。

時間に余裕があるゴールデンウイークです。

考えて出た結論を実行してみましょう。

 

DSCF4357

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、家庭学習方法を見直すキッカケになるよう、
タイミングを気にして、授業内で例示と実践を行ってます。

 

明日、4月27日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

 

 4月29日(金)~5月5日(木)  
 全校舎 全授業 お休みです    
ゴールデンウイークイベントなどはコチラ
http://www.gakushikan-heisaka.com/news/4008/

  

成績アップ

実績に   自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 2016.4月新規スタート        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1975/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月28日(木)更新予定です

 

□▦中間テストに出る!? 復習テスト 中1国語□▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)セイフクに着替える。
(2)オオゼイが集まる。
(3)ゼイキンを支払う。
(4)セキニン重大な仕事だ。

 答
(1)制服
(2)大勢
(3)税金
(4)責任

家庭訪問 2016.4.25

今週は家庭訪問で、4時間授業の学校が多いようです。

本日も、

友達と楽しそうに話しながら自転車移動する人、

友人宅の駐車場に並べられた自転車、

などを見ました。

 

今週末からゴールデンウイークであることを考えると、

今は勉強よりも、英気を養う時期と思います。

5月末中間テスト、6月期末テストに向け、

勉強方法の目標をたてておきましょう。

遊べる時は思い切り楽しんで、

中間テストの2週間前からは切り替えましょう。

 

DSCF4357

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、勉強に集中する時、リフレッシュする時、
メリハリをつけて生活するよう、授業内で啓蒙を行っています。

 

明日、4月26日(火)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

  

成績アップ

実績に   自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 2016.4月新規スタート        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1975/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月26日(火)更新予定です

 

□▦中間テストに出る!? 復習テスト 中1国語□▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)友人を家にショウタイする。
(2)無実をショウメイする。
(3)ジョウヤクを締結する。
(4)ショウジョウを授与される。

 答
(1)似
(2)識別
(3)武術
(4)準備

学校宿題 新中1 2016.4.21

新学年の授業が始まって2週間程が過ぎました。

学校の授業や毎日の宿題も、

本格的になりつつあると思います。

 

中学校からの毎日の宿題は、

①必ず期限までに提出すること

②分量や進め方など、指示通りに進めること

徹底しましょう。

 

小学校の時とは、何もかも違うため、

戸惑うことも多いと思います。

 

学校から指示された内容、

教科担当の先生から言われたこと、

確実に実行しましょう。

 

こうした毎日の積み重ねが、通知表評定となります。

当塾では、間違った習慣がつかないよう、

毎回の授業内で、何度も啓蒙を行っています。

 

DSCF4357

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、成績を上げるためにできることを、
実例を挙げ、授業内で話を出しています。

 

明日、4月22日(金)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

  

成績アップ

実績に   自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 2016.4月新規スタート        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1975/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月25日(月)更新予定です

 

□▦中間テストに出る!? 復習テスト 中1国語□▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)顔がている。
(2)固体をシキベツする。
(3)ブジュツを学ぶ。
(4)旅行のジュンビを調える。

 答
(1)似
(2)識別
(3)武術
(4)準備

全国学力テスト 2016.4.19

本日、中3と小6対象の全国学力テストが実施されたようです。

「難しかった..」

「意外とできた..」

など、いろいろな感想を聞きました。

 

明日の新聞に、

本日のテストの問題と解答が掲載されるはずです。

小1~小5、中1と中2の皆さんも、

念のため見ておきましょう。

直接は関係ありませんが、

「こんな問題が出るんだ..」

「案外、簡単かも..」

と、テスト内容を知ることで、ヤル気につながることもあります。

 

成績やテスト得点が上がって嬉しいのは自分自身です。

こうした少しのキッカケが、

成績アップにつながることもあります。

 

DSCF4357

 

 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

成績を上げるのは当たり前。
当塾では、毎日のできごとから、
成績アップに関係する工夫やヒントを提供しています。

 

明日、4月20日(水)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。

  

成績アップ

実績に   自信  あります

   をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別  

 2016.4月新規スタート        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

進研ゼミ×学志館 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1975/

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月21日(木)更新予定です

 

□▦中間テストに出る!? 復習テスト 中1国語□▦
問.次のカタカナを漢字にしましょう。
(1)ザツヨウをすませる。
(2)サンセイの意見を言う。
(3)牛ををシイクする。
(4)寒さで水がコオる。

 答
(1)雑用
(2)賛成
(3)飼育
(4)凍

1 / 212
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ