イベントを行いました 2016.3.28
昨日、3月27日(日)、岡崎校舎にてイベントを行いました。
参加した、U君、T君、R君…..
おつかれさま…
先回の反省をふまえ、食材を準備しましたが、
多すぎました…
カラシ、ワサビ、ガム…インパクトのあるタコヤキが完成しました。
次回は夏休みに開催予定です。
春休みの自宅学習は進んでいますか?
学校の宿題だけで終わっていませんか?
次の学年、成績面で飛躍するため、春休みを有意義に使いましょう。
当塾でも、
春休みを有意義にするため、
新高1~高3対象、学校宿題学習会を行います。
→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3708/
新小1~新中3対象、春期講習を指導中です。
→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3678/
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
当塾では、長期休暇を有効に過ごせるよう、
各種講習にて、学期ごとの復習とまとめを行います。
明日、3月22日(火)は当塾授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。
成績アップ
実績に 自信 あります
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
春休みユニバーサル旅行ツアー
くわしくはコチラ→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3295/
進研ゼミ×学志館 ★成績アップ、新発想の勉強法、
★新しい学習スタイルはじめました。
★詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1844/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、4月7日(木)更新予定です❤
△▼▲春休み実力アップ!? 中2社会重要語句チェック△▼▲
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)1905年、日本は韓国を保護国とし、〔ア〕を置き、初代総監に〔イ〕が就任した。
(2)1910年、日本は韓国を併合し、〔ア〕を置き、漢城を〔イ〕と改称した。
(3)中国では、〔ア〕が、〔イ〕を唱え、清を倒し近代国家建設をめざした。
(4)上3アは、〔ア〕をおこし、〔イ〕を首都とする〔ウ〕を建国し、臨時大統領となった。
答
(1)ア.韓国総督府 イ.伊藤博文
(2)ア.朝鮮総督符 イ.京城
(3)ア.孫文 イ.三民主義
(4)ア.辛亥革命 イ.ナンキン ウ.中華民国