今は…2015.9.28
本日、西尾市鶴城中、中間テスト1日目でした。
お昼から自習室へ通塾したUさん、K君…
おつかれさま☆
出るって言ってなかったのに(怒)
問題量が多すぎ(笑) 全部できなかった(悲)
などの感想をもらいました。
気持ちを切り替え、明日のテスト勉強に全力投球しましょう。
本日、平坂校へ移動中にあるゲームソフト店の前を通りました。
なんと、自転車か数台停めてあるのを見ました。
時間的に半日テスト帰りの中学校と思われます。
明日もテストなのに…
この流れで、帰宅後もゲームなのかな..
と、余計な心配をした次第です。
やはり、
勉強に集中できる空間の提供、
勉強がはかどるように方向性を示す何か、
塾生全員が気持ちよく通塾できる環境、
は、本当に大切だ★
と、強く感じました。
塾生が勉強している間に、予期できない音や行動があると、集中が途切れます。
学志館から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前、
学志館では、中間テスト直前にムダな時間を使わないよう、
自習室通塾の声かけを行っています。
明日、9月29日(火)は学志館授業あります。
14:00~21:40自習室使えます。
成績アップ
実績に 自信 あります
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
進研ゼミ×学志館 ★成績アップ、新発想の勉強法、
★新しい学習スタイルはじめました。
★詳しくは→ http://www.gakushikan-heisaka.com/news/1844/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、10月5日(月)更新予定です❤
〇●〇中間テストに出る!? チェックテスト 社会時事問題〇●〇
問.次の〔 〕内に適語を入れましょう。
(1)9月18日、参議院で安全保障関連法が成立し、〔 〕の行使が可能になった。
(2)9月14日、〔ア〕県にある〔イ〕が噴火した。
(3)9月10日、関東地方での大雨で、〔 〕県を流れる鬼怒川が決壊した。
(4)8月30日、アメリカ〔ア〕州の山マッキンリーの名を〔イ〕と改称した。
答
(1)集団的自衛権
(2)ア.熊本 イ.阿蘇山
(3)茨城
(4)ア.アラスカ イ.デナリ