0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ
2014年7月の記事

体験入学 2014.7.31

高校の体験入学へっ行く皆さんへ。

自分が行きたいと思っている高校、

今の時点で興味がある高校、

実際に行ってみるとわかることも多いと思います。

 

体験入学へ行って、

一通り説明を聞いて終わり…では、意味がありません。

 

もし、自分がこの高校へ入学したら、

3年間続けられるか…..

自分が成長できる環境になってるか…

将来の目標達成につながる高校生活になるか…

など、有意義な高校3年間になるよう、

体験入学を位置づけましょう。

 

将来の自分のため。

夏休みを有意義にしましょう☆

 

成績を上げるのは当たり前、
学志館では、夏休みに希望高校へ
近づくための手段の提供も行います。

明日、8月1日(金)は、夏期講習あります。
自習室は12:30から開けます。

 
8月8日(金)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きます♪
8/8(金)早朝 学志館発
8/8(金)夜 ユニバーサルスタジオ発
8/8(金)深夜 学志館着を予定しています

本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。

◇高校入試の勉強になる!? 速効テスト 社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)源頼朝は、国ごとに〔ア〕、荘園ごとに〔イ〕を置いた。
(2)鎌倉幕府内で、〔 〕は御家人の統率と軍事を行った
(3)鎌倉幕府内で、〔 〕は財政の管理を行った
(4)鎌倉幕府内で、〔 〕は裁判を司った


(1)ア.守護 イ.地頭
(2)侍所
(3)政所
(4)問注所

一週間を過ぎました 2014.7.28

夏期講習を開催して、一週間が過ぎました。

中1と中2の皆さんは、ちょうど折り返し地点です。

 

学校の宿題など、順調に進んでいますか?

 

夏休みは、

内申を上げるための勉強?

実力をつけるための勉強?

夏休み前に決めた目標を、もう一度、確認しましょう。

 

実行できていますか?

これまでの一週間の勉強内容が、二学期成績アップに直結していますか?

 

まだ、夏休みは始まったばかりです。

今なら、軌道修正ややり直しは可能です。

 

9月1日(月)に、

夏休みは☆☆できた!

と胸を張って言えるように。残りの期間を過ごしましょう。

こうした努力の積み重ねが、入試で生きます。

夏休みに◇できた

◇◇も勉強したから、自分が不合格になることはない。

入試テストで実力を100%発揮できる

 

こうしたよいサイクルになるように、

夏期講習を指導中です。

 

二学期の自分のため。

今をムダにしないように。ネ☆

 

 成績を上げるのは当たり前、
学志館では、夏休みの勉強に対する
意識づけも行います。

明日、7月29日(火)は、夏期講習あります。
自習室は12:30から開けます。

 
8月8日(金)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きます♪
8/8(金)早朝 学志館発
8/8(金)夜 ユニバーサルスタジオ発
8/8(金)深夜 学志館着を予定しています

本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。

◇高校入試の勉強になる!? 速効テスト 社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)室町幕府〔ア〕代将軍〔イ〕の時、将軍の跡継ぎをめぐって対立が起きた。
(2)上1が原因となり〔 〕が起こったこの争いは、京都で11年続いた。
(3)実力のある者が、上の身分の者に打ち勝つことを〔 〕と呼ぶ
(4)戦国大名の領地内で適用する法律を〔 〕と呼ぶ。


(1)ア.8 イ.足利義政
(2)応仁の乱
(3)下克上
(4)分国法

中1の皆さんへ 2014.7.25

夏休みも1週間を過ぎようとしています。

学校の宿題、部活、

など、順調ですか?

 

特に、中1の皆さんは、初めての夏休みの経験です。

①学校の宿題は、期限厳守です。

②夏休みの宿題は、二学期内申になります。

③9月初旬に、課題テスト(!?)があります。

以上、毎回の授業でも、

テーマを決めて話していますが、再確認です。

 

3.課題テストについては、中学校により、対応が異なります。

二学期の成績に入るのか?

実力テスト?

夏休みの宿題からそのまま出題?

など、もう一度、確認しておきましょう。

 

9月テストが、二学期の成績になる場合は、

課題テスト用の勉強時間を確保しましょう。

 

△実力テスト→勉強時間0で受験、は、禁止です。

△課題テキストから同じ問題が出る→課題テキストを◇回繰り返しましょう。

 

時間に余裕がある夏休みです。

一つ一つをじっくり取り組んで、二学期に成績が上がる「夏」にしましょう。

 

成績を上げるのは当たり前、
学志館では、効率が上がる夏休み
勉強法も指導します。

明日、7月26日(金)は、夏期講習あります。
自習室は12:30から開けます。

 
8月8日(金)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きます♪
8/8(金)早朝 学志館発
8/8(金)夜 ユニバーサルスタジオ発
8/8(金)深夜 学志館着を予定しています

本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。

◇高校入試の勉強になる!? 速効テスト 社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)〔ア 人名〕は、俳諧を芸術の域へ高め、〔イ〕を著した。
(2)〔ア 人名〕は、〔イ〕と呼ばれる小説を書いた
(3)〔人名〕は、人形浄瑠璃の台本を書いた。
(4)上1~3の頃の文化を、〔 〕と呼ぶ。


(1)ア.松尾芭蕉 イ.奥の細道
(2)ア.井原西鶴 イ.浮世草子
(3)近松門左衛門
(4)元禄文化

中3夏期講習 2014.7.24

本日、中3夏期講習前期4日目、

国語を勉強しました。

普段、国語の勉強は優先順位が低く、

夏休み国語受験勉強は、学校の宿題のみで終わってしまう人もいるのでは!?

 

以上の経験を踏まえ、

学志館夏期講習国語は、

多くの問題を解くことを中心テーマに指導しています。

 

今まで、当たり前のように、空白にしていた要約作文など、

とにかく、チャレンジしてみることも授業内で話しています。

 

精度の高い作文、

作文作成のコツと解法、

は、二学期日曜講習で指導します。

 

まずは、解いてみて、自分なりの感想や手ごたえを得ましょう。

時間に余裕がある夏休みでしか体験できないことです。

 

成績を上げるのは当たり前、
学志館では、高校入試で得点できるよう、
段階的に入試レベルへの到達をめざします。

明日、7月25日(金)は、夏期講習あります。
自習室は12:30から開けます。

 
8月8日(金)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きます♪
8/8(金)早朝 学志館発
8/8(金)夜 ユニバーサルスタジオ発
8/8(金)深夜 学志館着を予定しています

本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。

☆実力アップ!? 一学期復習テストだ 中3社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)1993年、ドイツでは、〔ア 人名〕が率いる、〔イ〕が政権を握った。
(2)上1アは、〔 〕人を攻撃した。
(3)上1のように、民主主義や自由主義を否定する体制を〔 〕と呼ぶ。
(4)日本では、世界恐慌の影響を受け、〔 〕と呼ばれる不況におそわれた。


(1)ア.ヒトラー イ.ナチス
(2)ユダヤ
(3)ファシズム
(4)昭和恐慌

何か…2014.7.21

3連休最終日です。

夏休み期間中のため、連休の感覚はないかも!?

 

二学期からの成績アップに向け、

夏休み学校の宿題は、早めに終わらせましょう

まずは、何か、教材を開いて、始めましょう。

自由研究や読書感想文などの時間がかかるものは、

何か、始めるキッカケにしましょう。

本を買う、研究テーマを調べる..など、

準備を行いましょう。

 

できれば、ポスターは、

△月△日に、具材をそろえる

→△月△日に、下書きをする

→△月△日に、清書と色塗り

のように、具体的な終了計画を立てましょう。

 

時間に余裕を持って、作品を完成させる。

→精度が高い。完成度が高い。→二学期高評価

 

締め切り日目前、ギリギリ提出日にセーフ..

→精度は低い。完成度は低い→二学期通知表にマイナスか!?

 

成績を上げるのは当たり前、
学志館では、効果が上がる夏休みになるよう、
生活環境のアドバイスも行います。

明日、7月22日(水)は、夏期講習あります。
自習室は12:30から開けます。

 
8月8日(金)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行きます♪
8/8(金)早朝 学志館発
8/8(金)夜 ユニバーサルスタジオ発
8/8(金)深夜 学志館着を予定しています

本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。

☆実力アップ!? 一学期復習テストだ 中3社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)〔ア 国名〕は、〔イ〕を行っていたため、世界恐慌の影響をあまり受けなかった。
(2)1922年、〔ア 人名〕率いる〔イ〕党が政権を握った。
(3)上2の国は〔 〕である。
(4)1936年、上3は〔 〕を侵略し、併合した。


(1)ア.ソ連 イ.五カ年計画
(2)ア.ムッソリーニ イ.ファシスト
(3)イタリア
(4)エチオピア

1 / 3123
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ