三学期ですね 2022.1.11
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
◆◆第98回箱根駅伝 青山学院大が総合優勝しました◆◆
三学期始まりましたね◆
冬休み
二学期復習はしっかりできましたか?
有意義で実り多い
三学期になるように
三学期目標を立てましょう♫
体調管理❤
規則正しい生活
手洗い、うがいを励行しましょうね♬
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。
明日、1月12日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。
成績アップ◇
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
が ★ ん ★ ば ★ り ★ ました
2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別◆
新規スタート 好評指導中 ◆
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、2022年1月13日(木)更新予定です❤❤❤
■◆□▦ 高校入試に出る(!?) 歴史編 ■◆□◆
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)戸籍に登録した〔ア〕歳以上の全ての人々に〔イ〕が与えられた。
(2)人々は、1アの面積に応じて〔ア〕を、布や特産物を収める〔イ〕〔ウ〕を負担した。
(3)地方での年間〔ア〕日以下の労役を負担する〔イ〕も課された。
(3)715年、新しく開墾した土地の私有を認める〔ア〕が出され、やがて〔イ〕となった。
答.
(1)ア.6 イ.口分田
(2)ア.租 イ.庸 ウ.調
(3)ア.60 イ .雑徭
(4)ア.墾田永年私財法 イ.荘園