0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ

学年末テスト おつかれさま 2022.2.17

令和4年2月17日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

オーストラリア政府はコアラを絶滅危惧種に指定しました

 

中1と中2の皆さん

学年末テスト

おつかれさま

返却された答案はありましたか

 

今の学年での定期テストは

全て終了しましたね。

 

通知表評定が少しでも上がるよう

毎回の授業に積極的に

参加しましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月18日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年2月22日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)鴨長明は〔ア〕を、兼好法師は〔イ〕を著した。
(2)〔ア〕が東大寺南大門に金剛力士像を制作し、神奈川県の〔イ〕にも大仏が作られた。
(3)武士の戦いを記した軍記物〔ア〕は、〔イ〕によって語り継がれた

(3)日蓮は、法華経の〔ア〕を唱えれた救われると説き、〔イ〕を開いた

答.
(1)ア.方丈記 イ.徒然草  
(2)ア.運慶 イ.鎌倉
(3)ア.平家物語 イ .琵琶法師
(4)ア.題目 イ .日蓮宗

学年末テスト がんばれ塾生 2022.2.15

令和4年2月15(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

藤井聡太竜王が最年少五冠を達成しました

 

明日から中1と中2

学年末テスの学校が多いようですね

 

今まで勉強してきた教材を

もう一度見直しておきましょうね

 

明日のテストで

「あれ?何だったっけ?」は、もったいないですよ

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月15日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年2月17日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)法然は、阿弥陀仏と〔ア〕を唱えることを説き、〔イ〕を開いた。
(2)法然の弟子の〔ア〕は、阿弥陀仏の救いを信じる心を強調した〔イ〕を農村に広めた。
(3)〔ア〕は、1アの札を配って教えを広め、〔イ〕を開いた

(3)〔ア〕の命令で編集された〔イ〕には、藤原定家などの貴族の和歌が紹介されている

答.
(1)ア.念仏 イ.浄土宗  
(2)ア.親鸞 イ.浄土真宗
(3)ア.一遍 イ .時宗
(4)ア.後鳥羽上皇 イ .新古今和歌集

合格おめでとう 2022.2.8

令和4年2月8日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

岐阜市長に柴橋正直さんが当選しました

 

中3生のみなさん、

私立高校一般入試

おつかれさまでした

 

合格通知は到着しましたか

通知を受け取った皆さん

合格おめでとうございます

 

次は、公立高校入試ですね

毎日の家庭学習を充実させましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月9日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年2月15日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)鎌倉時代、武士の家は一族の長である〔ア〕中心となり、領地は〔イ〕相続であった。
(2)農作業には〔ア〕〔イ〕が利用され、〔ウ〕製の農具が普及した。
(3)〔ア〕や〔イ〕を焼いた灰が肥料として使われ、同じ田畑で米と麦を交互に作る〔ウ〕が行われた

(3)農村には、農具を作る〔ア〕、衣服の染物を行う〔イ〕などの手工業者ガ住み着いた

答.
(1)ア.総領 イ.分割  
(2)ア.牛 イ.馬 ウ.鉄
(3)ア.草 イ .木 ウ.二毛作
(4)ア.鍛冶屋 イ .紺屋

私立高校入試 2022.2.3

令和4年2月3日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

全豪オープン 男子テニス ラファエル ナダル選手が優勝しました

 

本日、

光ケ丘高校

一般入試ですね

 

私立高校一般入試

受験終了の皆さん

おつかれさまでした

 

「合格しました

最高の笑顔を見せてくださいね

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月4日(金)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年2月8日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)源頼朝は、義経をとらえることを理由に、国ごとに〔ア〕、公領ごとに〔イ〕を置くことを認めさせた。
(2)1221年、後鳥羽上皇は幕府を倒そうと兵を挙げた。これを〔ア〕と呼ぶ。
(3)敗れた後鳥羽上皇は〔ア〕に流され、朝廷を監視するため〔イ〕が置かれた

(3)1232年、執権の〔ア〕は、裁判の基準となる〔イ〕を定めた

答.
(1)ア.守護 イ.地頭  
(2)ア.承久の乱
(3)ア.隠岐 イ .六波羅探題
(4)ア.北条泰時 イ .御成敗式目

私立高校一般入試 2022.2.1

令和4年1月27日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

関脇 御嶽海が大関に昇進しました

 

本日、

愛知産業大三河

岡崎城西

星城高校

一般入試ですね

 

今までのがんばりが

100%発揮できることを願ってます。

 

「合格しました

最高の笑顔を見せてくださいね

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょうね

 

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、2月2日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2022年2月3日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試に出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)10世紀、鳥羽上皇の没後、京都で〔ア〕と〔イ〕という2つの内乱が起きた。
(2)平清盛は、〔ア〕上皇の院政を助け、武士で初めて〔イ〕になった。
(3)平清盛は、中国の〔ア〕と貿易を行うため、〔イ〕の港を整備した

(3)平氏に対抗する動きが起こり、伊豆の〔ア〕、木曽の〔イ〕が兵を挙げた

答.
(1)ア.保元の乱 イ.平治の乱  
(2)ア.後鳥羽 イ.太政大臣
(3)ア.宋 イ .兵庫
(4)ア.源頼朝 イ .源義仲

3 / 12412345...102030...最後 »
カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
来月の月間予定
2023年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おすすめリンク

ページの先頭へ