中3夏期講習後期スタート 2014.8.18
本日より、中3夏期講習後期スタート☆
出校日や体験入学などで、通塾が困難な時もありますが、
休まず通塾しましょう。
忙しい中、がんばって勉強した記憶が、
高校入試でいきます。
夏休み後半です。
二学期内申アップを視野に入れ、
9月課題テスト対策も行います。
夏期講習内で、時間に余裕ができた時は、
学校夏休みの宿題質問タイムにします。
疑問点や質問など、ドシドシ持ってきてください。
成績を上げるのは当たり前、
学志館では、メリハリのある夏休みを過ごせるよう、
意識付けも行っています。
明日、8月19日(火)は、学志館お休みです。
自習室も開けません。
感 動 をありがとう
2014.6月実施 一学期期末テスト
平坂校中3塾生 数学得点アップ
100% 達成
本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。
◇高校入試の勉強になる!? 速効テスト 社会編
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう
(1)17世紀、〔人名〕が、かぶき踊りを始めた。
(2)衣服では、小袖が一般的になり、〔 〕が麻にかわって普及した。
(3)琉球から伝わった三線をもとに、〔 〕がつくられた。
(4)パン、カステラなど、ヨーロッパの影響を受けた文化を〔 〕と呼ぶ。
答
(1)出雲の阿国
(2)木綿
(3)三味線
(4)南蛮文化