0563-59-91570564-74-8556
メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

0563-59-9157
0564-74-8556

ブログ

9月最終日 2021.9.30

令和3年9月30日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

自由民主党 第27代総裁に岸田文雄前政調会長が選出されました

 

本日、9月最終日

 

つい、この前、夏休みが終わって

始業式だった気がしますが…

一ヶ月が過ぎるのって

とっても早いですね

 

11月の期末テスト

2月の私立高校入試

3月の公立高校入試も

あっという間と予想されます

 

1日1日を充実させ

成績アップの二学期にしましょう。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い10月にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、10月1日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年10月5日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試テストに出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)1941年〔ア〕月〔イ〕日、日本軍はハワイの〔ウ〕を攻撃し、〔エ〕が始まった
(2)ヨーロッパで始まった第二次世界大戦は、日独伊の〔ア〕国と、米英ソ中などの〔イ〕が争う戦争となった。
(3)軍需品の生産が優先され〔ア〕〔イ〕、寺の〔ウ〕までもが兵器にするため供出された。

(4)この戦争の死者は全世界で〔ア〕万人をこえ、〔イ〕よりも〔ウ〕の方が多かったといわれる

答.
(1)ア.12 イ.8 ウ.真珠湾 エ.太平洋戦争  
(2)ア.枢軸 イ.連合国
(3)ア.鍋 イ .釜 ウ.鐘
(4)ア.500 イ.軍人
 ウ.民間人

中間テスト答案 2021.9.28

令和3年9月28日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

大相撲9月場所 新横綱照ノ富士が5回目の優勝でした

 

中間テスト答案は、何教科返却されましたか?

一学期よりも得点はアップしてますよね

 

テスト答案返却時の解説授業には

積極的に授業には積極的に参加しましょう

中間テストと同じような問題が

二学期期末で出題されることがあります

 

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義で実り多い10月にしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月29日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年9月30日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試テストに出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)1941年、アメリカの〔ア〕大統領とイギリスの〔イ〕首相が〔ウ〕を発表して戦後の平和構想を示した
(2)ドイツは、〔ア〕人を徹底的に弾圧し、〔イ〕などの強制収容所へ送った。
(3)日本は近衛内閣のもと、東南アジアへ進出した。〔ア〕や〔イ〕などの資源を獲得しようとした。

(4)日本は1940年、〔ア〕領〔イ〕北部に進出し、ソ連と〔ウ〕を結んだ

答.
(1)ア.ルーズベルト イ.チャーチル ウ.大西洋憲章  
(2)ア.ユダヤ イ.アウショビッツ
(3)ア.石油 イ .ゴム
(4)ア.フランス イ.インドシナ ウ.日ソ中立条約

中間テストおつかれさま.. 2021.9.23

令和3年9月23日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

バレーボール男子日本代表 中垣内祐一監督の辞任が決まりました

 

中間テスト終わりましたね

テストのできは納得ですか?

 

テスト答案返却時に、

解説の時間があると思います。

中間テストと同じような問題が

二学期期末で出題されることがあります。

授業には積極的に参加しましょう

 

中間テストの学習内容は

中間テストの期間に

しっかりと理解しておきましょう

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義な楽しい夏休みにしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月24日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年9月28日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 高校入試テストに出る(!?) 歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)ヨーロッパでは、ヒトラーに率いられた〔ア〕が、〔イ〕と〔ウ〕西部を併合した
(2)その後、1アは、ソ連と〔ア〕を結び、1939年に〔イ〕へ侵攻した。
(3)2アを助ける条約を結んでいた〔ア〕〔イ〕は、1アに宣戦布告し、〔ウ〕が始まった。

(4)1940年、1アは〔ア〕〔イ〕と同盟を結んだ

答.
(1)ア.ドイツ イ..オーストリア ウ.チェコスロバキア  
(2)ア.独ソ不可侵条約 イ.ポーランド
(3)ア.イギリス イ .フランス ウ.第二次世界大戦
(4)ア.イタリア イ.日本

明日は中間テスト がんばれ塾生 2021.9.21

令和3年9月21日(火)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

本日 中秋の名月です

 

中間テスト1日目

今日のテストはどうでしたか?

 

「難しかった」

「時間が足りなかった」

「変な問題が出た」

など、感想は様々と思います

 

帰宅後は、明日のテストの勉強を最優先で過ごしましょう

 

本日、午前11時から

学志館開いてます。

都合がつけば、教室を使ってくださいね。

 

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義な楽しい夏休みにしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月22日(水)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年9月23日(木)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)エジプトでは、〔ア〕川流域に文明が起こり、国王の墓として〔イ〕がつくられ、〔ウ〕文字が発明された
(2)〔ア〕川と〔イ〕川流域には、〔ウ〕文明が栄えた。
(3)2ウの文明では、〔ア〕文字や月を用いた〔イ〕が発明され、時間を〔ウ〕で計った。

(4)インドの〔ア〕川流域でも文明がおこり、紀元前1500年頃〔イ〕が侵入、〔ウ〕と呼ばれる身分制度を導入した

答.
(1)ア.ナイル イ. ピラミッド ウ.象形  
(2)ア.チグリス イ.ユーフラテス ウ.メソポタミア
(3)ア. くさび形 イ .太陰暦 ウ.60進法
(4)ア.インダス イ.アーリア ウ.カースト制

3連休を有効活用 2021.9.16

令和3年9月16日(木)

images (7)スマートフォンでご覧の方、
 画面レイアウトが乱れるようでしたら、
 スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。

 

 

三重県知事に一見勝之さんが初当選ました

 

中間テストが近づいていますね

毎日のテスト勉強に力が入っていると思います。

 

今週末は3連休ですね。

テスト直前の貴重な休日です。

テスト勉強中心の3日間にしましょう

 

3日間の勉強計画をしっかり立てて

必ず実行しましょう

 

勉強時間が足りなかった….

もっと勉強しておけば….

同じ反省が続くようでしたら

成績は上がりません。

 

中3の皆さん

二学期内申で

私立高校が決まります

 

毎日の家庭学習計画を立て、

有意義な楽しい夏休みにしましょう

 

体調管理

規則正しい生活

手洗い、うがいを励行しましょう

DSCF4357 

 

 

 

塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。

DSCF4427

 

 

 

 

 

 

 

成績を上げるのは当たり前。16df4dd9d5408bb077ff227a490dc0dd5e326063_s
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。

 

明日、9月17日(金)は授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。

 

DSCF4204  
  
  
          

     
    
   
                
        

 成績アップ 

実績に  自 信  あります

 感   動  をありがとう

2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成  
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成 

 

 

 mot18_11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ★ ば  り  ました

2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/

 16169_1

 

 

 

 

 

 

 高1~高3 E‐XPERT  エキスパート 個別 

 新規スタート 好評指導中        

映像授業+学習法コーチングと自立学習支援

新しい学習法 行ける大学から“行きたい大学”へ 

詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/

 

 

◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ 
ロゴB_JPEG版成績アップ 新発想の勉強法 
ここにしかない 新しい学習スタイルを提案 
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/

 

 

 

 

本日も、お読みいただき、ありがとうございました。16174_1
次回は、2021年9月21日(火)更新予定です❤❤❤
                  

 中間テストに出る(!?) 中1歴史編 
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)〔ア〕や〔イ〕などを行って移動しながら生活し、打製石器を使っていた時代を〔ウ〕と呼ぶ
(2)今から1万年程前、〔ア〕が発明され、表面をみがいた〔イ〕がつくられた。
(3)2アや2イを使い、〔ア〕や〔イ〕を始めた時代を〔ウ〕と呼ぶ。

(4)アフリカやアジアの大河のほとりでは、戦争や祭りに用いる〔ア〕や〔
イ〕がつくられるようになった

答.
(1)ア.狩り イ.採集 ウ.旧石器時代  
(2)ア.土器 イ.磨製石器
(3)ア.農耕 イ .牧畜 ウ.新石器時代
(4)ア.青銅器 イ.鉄器

カテゴリー
月別アーカイブ
  • 今月の月間予定
  • 来月の月間予定
今月の月間予定
2023年06月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
来月の月間予定
2023年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
おすすめリンク

ページの先頭へ