学年末テスト がんばれ塾生 2022.2.15
❤スマートフォンでご覧の方、
画面レイアウトが乱れるようでしたら、
スマートフォン本体をヨコ向きにして使用ください。
◆◆藤井聡太竜王が最年少五冠を達成しました◆◆
明日から中1と中2
学年末テスの学校が多いようですね★
今まで勉強してきた教材を
もう一度見直しておきましょうね★
明日のテストで
「あれ?何だったっけ?」は、もったいないですよ♬
体調管理❤
規則正しい生活
手洗い、うがいを励行しましょうね♬
塾生が勉強している間に、予想できない音や行動があると、集中が途切れます。
当塾から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前。
成績が上がった喜び、希望高校へ合格した感動、
塾生と嬉しい気持ちを共有したいと常に思っています。
明日、2月15日(水)は学志館授業あります。
16:00~21:40自習室使用できます。
成績アップ◇
感 動 をありがとう
2013.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2014.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2016.2月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
2017.3月 公立高校推薦入試合格率 100%達成
が ★ ん ★ ば ★ り ★ ました
2019.1月と2月三学期学年末テスト成績アップ→https://www.gakushikan-heisaka.com/news/6975/
高1~高3 E‐XPERT エキスパート 個別◆
新規スタート 好評指導中 ◆
♫映像授業+学習法コーチングと自立学習支援
♫詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/3836/
◇ 進研ゼミ×学志館 ◇ ★成績アップ 新発想の勉強法
★ここにしかない 新しい学習スタイルを提案
★詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/blog/3939/
本日も、お読みいただき、ありがとうございました。
次回は、2022年2月17日(木)更新予定です❤❤❤
■◆□▦ 高校入試に出る(!?) 歴史編 ■◆□◆
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)法然は、阿弥陀仏と〔ア〕を唱えることを説き、〔イ〕を開いた。
(2)法然の弟子の〔ア〕は、阿弥陀仏の救いを信じる心を強調した〔イ〕を農村に広めた。
(3)〔ア〕は、1アの札を配って教えを広め、〔イ〕を開いた。
(3)〔ア〕の命令で編集された〔イ〕には、藤原定家などの貴族の和歌が紹介されている。
答.
(1)ア.念仏 イ.浄土宗
(2)ア.親鸞 イ.浄土真宗
(3)ア.一遍 イ .時宗
(4)ア.後鳥羽上皇 イ .新古今和歌集