連休ですね 2014.11.21
明日から三連休ですネ…
「何しよう♪」
「友達△する♪」
「昼までゆっくり寝る♪」など、など、それぞれ予定があると思います。
が、
中学生の皆さんは、
テ.ス.ト.勉.強.で三連休を過ごしましょう。
特に、中3の皆さんは、今回の期末テで、
私立高校がほぼ決まります。
「もっと勉強しておけば…」
「△がテストに出るなんて思わなかった…」
「学校の宿題だけでテスト勉強が終わってしまった..」
なんてことがないように。
学志館では、三連休に、
集中してテスト勉強を行えるよう、
勉強会を行います。
疑問点を解消して、
期末テストを受験してもらうため、
夜学会を行います。
テスト前日をムダにしないよう、
自習室も開放します。
今の自分にとって、何が一番大切かを考え、
目標を達成するために、何を行えば良いかの答えを出し、
確実に実行しましょう。
冬休みは、実力をつける絶好の機会です。
効率よく二学期の復習を行うため、
冬期講習を開催します。
成績アップ★楽しい冬休みにしましょう★
塾生が、勉強している間に、
塾生が、予知しない外部音や言動があると、
集中が途切れます。
学志館から、勉強の障害になる原因を発信することがないよう、
毎回の授業に気をつかっています。
成績を上げるのは当たり前、
学志館では、成績を上げるために何をすべきか、
考えるキッカケづくりも行っています。
中3合格祈願ツアーを計画中です。
英数、期末予想問題テスト、T君100点!
このペースで期末テストまで★
実際のテスト結果、期待しています★
明日、11月22日(土)は、学志館授業あります。
11月22日(土)、23日(日)、24日(月)は、期末テスト勉強会です。
期末テスト対策期間中の予定について、
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/872/
11月27日(木)~12月3日(水)は、学志館イベント週です。
上期間は、授業を行いません。
詳しくは→http://www.gakushikan-heisaka.com/news/909/
成績アップ
実績に 自信 あります
2014.10月 二学期中間テスト 平坂校中2塾生 理科得点アップ
2014.10月 二学期中間テスト 平坂校中2塾生 社会得点アップ
2014.10月 二学期中間テスト 平坂校中3塾生 理科得点アップ
2014.10月 二学期中間テスト 平坂校中3塾生 5科得点アップ
100% 達成
本日も、お読みいただき、
ありがとうございました。
◆◇期末テストに出る!カナ? 速チェック 中2社会編◇◆
問.次の〔 〕へ適語を入れましょう。
(1)17世紀、〔ア〕では国王が〔イ〕をとり、新税を課し、中央集権をめざした。
(2)上1の国では、〔 〕の指導によって、共和制の革命が実現した。
(3)上2の革命を〔ア〕と呼ぶ。この後、無血の〔イ〕も起こった。
(4)上3イの後、〔 〕を制定し、立憲君主制と議会政治が確立した。
答
(1)ア.イギリス イ.王権神授説
(2)クロムウェルム
(3)ア.ピューリタン革命 イ.名誉革命
(4)権利章典